今日は晴れたから普通に洗濯掃除して、
朝を過ごしました。
まきてぃです。こんにちは。

さて。
今日は、こちらに行ってきました。



ミラコスタですが泊まったわけではありません。
いつもお世話になっています。オチェアーノ!

いつもはブッフェ利用ですが、、、
今回は初のおひとりさまコースですキラキラ

メニューはコチラ。


ちなみに通常のランチコースも頼めます。
今回は、クリスマスのランチコースに千円プラスして、牛ヒレ肉に変更しました。

前菜からスタート

つづいてお魚


お魚

お肉

デザート。

パンはおかわりも注文できます。

初めてコース利用しましたが、お肉が想像より美味しかったえっ

コレでショーをテラスから観れるなら、お得ですキラキラ
ちなみにデザートは、アメリカか?ってぐらい甘いですガーン
締めの紅茶は砂糖入れずに飲みました。

利用時間ですが、勿論、イツクリの時間に合わせて予約しました得意げ
なんせ、ショー観るのに抽選なもんで、1dayで入るよりオチェる方がコストパフォーマンス高いんですよねあせる


ショーが全域抽選になってからというもの、とーにーかーく、オチェが取れないDASH!
ホライズンのキャラダイが無くなったので、シーにインするにしてもランチはオチェ一択なのに、予約開始日が1ヶ月前じゃないので、マジでつらいしょぼん

そんななかでの、夜のカラーオブクリスマス見納めで夜のブッフェ利用。
これについてもまた書きますね。

そうそう。
もうすぐアナハイムにへ行くわけですが、行きの交通から現地のレストラン、アクティビティ、観光時の交通手段、全て予約は完了しましたクラッカー
あちらは、連日雨が降ってるみたいですが、晴れ女頑張れるかしら?

最終的に、
<朝食>
•ストーリーテラーズカフェ
•Plaza inn
<ダイニングパッケージ>
•ブルーバイユー 2nd show(ランチ)
•カーセイサークル WoCパッケージ(ランチ)
<アクティビティ>
•ドロイドデポ
•サヴィズ ワークショップ
を予約しました。

今回は甥っ子メインなので、多分自由に動けませんガーン
延々とアスレチック系で遊び、あとショーパレで終わるはず汗
寝静まる深夜だけは自由にさせてくれと妹に頼み
、ライトセーバー 造りを夜中の最後の回に1人参加すべく予約しました。
たんたんと組み立てて出来上がったら閉園時間になるやつですね(笑)
まぁ甥っ子を海外パークデビューさせるのが今回の目的なので、それなりに楽しんできます。


以上。
オチェのクリスマスランチコース利用してきた話でしたニコニコ