行けるものなら毎月香港に行きたい。
香港に何故かホームを感じてしまう、
まきてぃです。こんにちは。
カリフォルニアも帰って来た感すごいの、
なんだろう。
さて。
今回の1泊2日香港の旅では、
毎回お伺いしているHSBCと今回初めましての黄大仙に行ってきました。
HSBCは、中環の出口Kから出てすぐにあります。
建物自体も風水を考えた作りになっているそうですが、下にいる彼らも金運を爆上げしてくれるそうです。
前脚?手?の部分だけ色が変わっているので、私みたいな信者が沢山いるんだと思います。
中環は、香港国際空港からバスでもエアポートエクスプレスでも来れますが、バス+MTRで50分ぐらいかなぁ?1時間みれば余裕です。
深夜発早朝着なら、快速電車の始発待つよりMTRに乗ったほうが早く香港島に着きます。
しかも激安。
続いて、黄大仙。
今回は、コチラに行こうと隣の駅のDiamond Hill に宿泊。
ホテルについてはまた書きますが、香港なのにコレで1部屋1万円は安いと思えるホテルでした

ホテルから黄大仙まで歩いて行きましたが、MTRの黄大仙駅を降りてすぐにあります。
左に行くと本堂です。
真ん中が工事中で、本堂は本堂にしか行けません。
事前に調べておけばよかったなぁと思ったのは、お作法!
お参りの仕方が全くわからない

現地の方を観察して参りました

現地の方は、ご自身でお供えセットを買って持ってきていました。
私は、賽銭箱にお賽銭を入れて用意されている線香?に火をつけてお供え。
こちらは御神籤コーナーです。
やり方がわからないので見るだけにしました。
求める願いが叶うといいな。
周りのお店や占いは、8:00前だとまだ開いてませんでした。
寺院はやってました。係の人も沢山いました。
さすが朝早く、夜遅い香港。
…。みんないつ寝てるの?
ちなみに、黄大仙の上〜の方に、現地の人が行くモール?市場?があります。
Welcome (スーパー)があったので、夫に頼まれていた出前一丁を買いました。9個買っても30HKDしないから、お土産かうならやっぱりココ

パワースポットは、この2つしか行きませんでしたが、灣子とか
尖沙咀とか
いやまぁ、いつも通り両替に行っただけだけど

旺角とか
まぁ、クッキー買いにきたら開いてなくて、現地のオジ様がガチギレ気味に電話して開けてくれた事件が発生したけど(笑)
あとシャンプー買い忘れた事に気付いて、香港ディズニーランド楽しんだ後に旺角お代わりしたり、
だって現地のチェーン店の朝食が、
39HKDで
焼きそばと饅頭を食べられるのに、
ケーキ一個に60HKDは、出せないよ。
…なんせ今回も貧乏旅行です。
お小遣い2万円強(笑)
たまにはリッチに行きたい(笑)
次回こそ。
そうそう。
今回はパーク行く前にホテルへチェックインしに行くこともあり、ウロウロする予想で、MTRのツーリストデイパスを買いました。
余裕で元を取りました。
MTR に1日乗り放題で65HKDです。
私みたいに公共交通機関で無駄にウロウロする人、必須。
今回は初めて寺院も行きましたが、想像以上に良かったので、次回はほかの小さな寺院もいこうと思います。
運気上がったかなー?