昨日は本当に楽しい一日を過ごしました。
今日からまた仕事頑張ります。
まきてぃです。こんにちは。
さて。
ここ数日、湯水の如く使い買い物をしたので、
そんな最近の戦利品を少々。
まずはコレ。
スチームボートミッキーのバケツ。
数名しか並んでいないタイミングでゲット

続いてはこちら。
続いてはこちら
裏をSSコロンビア号にしたので、5周年をつけました。
海を越えよう。
欲しかったけどタイミングを逃していて、そろそろ在庫限りになるかと思って買った
ダッフィーのコインパース …2,000円ぐらい?
念願のかなって現物を拝見

欲しいけどどうしようかなぁと言っていたら、
夫が買ってくれたパークフードシリーズのお皿
90度まで食洗機レンジ不可だそうです。
何食べようかなぁ?
ミキミニだけ買ったトッピングケース。
1つ500円
何故ステラ・ルーはセレブ風???
「これ何だっけ?ランドの某高級豪邸にあるアレかねぇ。」と思って調べたらあってました。
夫に「マニアな方々にしか通じないし喜ばれないシークレットってどうなの?」って言われました。
色、ダークだしね、、、
ランドではガチャガチャ二種類(クリスマスとハクナマタタ2018)とタイムオブセレブレーションだけ買いました。
あ!欲しかったファンダフル限定ポージープラッシーは買いました。
アレは可愛い。
ファンダフル限定ポージープラッシーは、ギャグファクトリー集約だそうです。
ガチャは、クリスマスがギャグファクトリー、お正月のコマがアドベンチャーランドバザール。
パークでのお買い物はコレだけ。
あとはコチラを買いました。
iPhone XsはApple Storeに行って買いましたが、購入するまでに30分以上待ちました

しかも、お会計したら高すぎて悲しくなりました。
アメリカ行けちゃうじゃん

とはいえ、愛用の6sが限界を迎えていたので背に腹は代えられず。
そんなこんなで買ったXs、使い勝手が変わり過ぎて今まさに困ってます

そもそも電源切り方がわからなくてググりました

そしてホームボタンよ、、、ホームボタン返してくれ、、、
カメラ
も買いましたが、引き続きエントリー機です。

エントリー機で生きていくのが私のテーマなので、そこは譲りませんでした(笑)
ミラーレスはアンチなんですが、どうにもこうにも私とkiss x7の相性が悪く
じゃあ買い換える?となるとkiss x9iを候補に入れたんですが、値段も下げられず…

Kiss Mはダブルズームキットなら税込み8万まで下がるというので、二台持ちなら一つぐらい小さいのもありかなぁ?とKISS Mを購入

アンチミラーレスですが、コレは擬似ファインダー(EVF)もあるので妥協ラインでした。
液晶撮影にねー抵抗が…

夫に「荷物の軽量化できてないじゃん
(x7は軽かったけどKiss Mは小型で重い)」と突っ込まれましたが、荷物の小型化には成功したんですよ?

これでEOS kiss x3との二個持ちも問題なーし

使い勝手が違いすぎて、悪戦苦闘しながら撮影した写真は、後日アップ予定です。
乞うご期待

多分、なんらかの設定があるんでしょうが、撮影中にピント好きな位置に合わせるの、マジで難しい

精進します

以上。
ここぞとばかりにお金を使った、最近の戦利品でした。