ライブ2連続の翌日は、早起きが出来ません。
確実に体力がおちている、
まきてぃです。こんにちは。
いいかげん、運動が必要です。
さて。
昨日はB’zのツアー最終日でした。9/21 は入籍記念日をスルーして、雨の味スタ。
懐かしの演出満載の今回のPleasure2018。
久しぶりに、5公演参戦してきました

元々は、日産スタジアムと味の素スタジアム、
それぞれ1日ずつを予定していました。
が。
演出変更を考えるとホールも一回行きたいな…と、唐突に行った静岡。
そして迎えたスタジアムツアー初日の日産スタジアム。
…あまりにも懐かしい演出にやられて、結局5公演になりました

演出が
神
でした。


終了したのでネタバレすると…
パボット→FIRE BALL
ピアノ演奏→BUZZ
Love Phantom →BUZZ
LOOSE ムービー→Looseツアーオープニング
ZEROの警備員(小杉さんがされたやつ)→GREEN
Juice缶→Juice
エキストラ→GREEN
でした。
他にもあったのかな?
古いのは分からず申し訳ない…。
警備員の演出がなかなか思い出せず、お風呂場で思い出せた時にはなんだか嬉しかったです(笑)
※他は全部すんなり思い出せました
BUZZは初参戦のツアーで、あのライブに行かなければ今ここに私は居ない(某大学に進学しなかった)と思うので、スタジアムツアー初日のALONEには思わず涙しました

BUZZ以降の演出は全てリアルタイムで観ているので、本当に有り難い限りです

今回の懐かしの演出あたりは、自分的に1番頑張っていた(当日発表でのチケット販売があったSHOW CASEからツアー&ツアーEXTRA まで頑張っていた)時代なので、もう本当にテンションがおかしくなっていました(笑)
※結果、ガチャガチャで散財
座席はというと、4/5の確率でアリーナでした

※変なとこからは買っていません。2枚だけ同伴あとは自分名義です。
周りには毎回引きが強いと言っていただけるのですが
言うても久しぶりのアリーナでした。

回を増すごとに後ろに下がっているのがなんともです。
酷暑とアルバムツアー→少し休んで→pleasureツアーの影響か、稲葉さんの喉もお疲れだった模様で、走り切れるのか心配でしたが、完走してくれてありがとうございました

本当に、本当に素敵な瞬間をありがとう

私の夏は終わりました。
来年のツアー告知とともに





今回ピアノ披露したので、是非とも次のpleasureでは懐かしのパーカッションを披露いただきたいものです。
期待しています
あと新聞の復活も。

そんなこんなで、今日はというと、ここに来ています。
インはしてません。
某所へ友人とご飯を食べに来ました。
勿論、ミッキーにも会って来ます

夏が終われば秋が来る

メニューリポをお待ちください。