連日の湿度にやられています。
住んでいる人で具合悪くなるので、
旅行者に日本の夏は過酷だと思います。
まきてぃです。こんにちは。
オリンピック、大丈夫かしら。(地下鉄含めて)
さて。
長くなって分割した今朝の続きを書いていきます。
ゲームコーナーの先には水で回るピクサーボールがあります。
紹介を忘れていました。
勿論、ピクサーミュージック全開です。
Pixar 好きの方は良ければ是非。
1回15分ぐらいかな?
ゲームコーナーの先には、先月オープンしたインサイドヘッドのビンボンのお店。
一個ぐらい食べたかったけど、食べ放題をひかえていたので今回は我慢。
2枚買うと1つ20USD。サイズはSから。
このお店の先は相変わらずプレハブの壁が続き、ピザ屋の先に
予約したレストランまでの時間がなくて、今回はスルー。
エドナに会いたかった

ピクサー増し増しなPixar Pier はここまで。
インサイドヘッドのアトラクションやアルズトイバーンができて、これから益々、ピクサーピアは進化していくんだと思います。
パラダイスピアだった頃から、懐かしい雰囲気がただようこのエリアが大好きだったので、雰囲気はあまり変わらず、ピクサー色に変わっていて少し安心しました。
もはやアベンジャーズとピクサーに乗っ取られかけているDCAですが、DCAらしさは残したまま、変わってくれたらなぁと願っています。
以上。
Pixar pierについてでした

※2018年8月の情報です
明日はPaint the parade のダイニングパッケージについて書きまーす。
良かったらお付き合いください。
MaxPass については →こちら
2018年8月のアナハイムのお土産は→こちら