公式テーマに「テーマパーク」を作っていただきたい。
まきてぃです。こんにちは。
…。
制約多いしテーマも外したほうがいいかね。。。

さて。
日曜日は、西のテーマパーク、USJへ行ってきました。
こちらに書いた通り、年パスデビューもしてきました。
今更ですみません汗

暑いし甥っ子と遊ぶのがメインだったので、
アトラクションは一つも乗っていません。
ちびっこエリアで遊んで、あとはひたすらパレードやショーを待って過ごしました。

意外と楽しかったのはコチラ。

ミニオンスノーファイト雪
小さい子がいると、前方のエリアで一緒に見れます。
大人は座って鑑賞です。
ばーば(母)と交代で待ち、1番前で参戦。


コレがなかなか、スノーというか氷の塊が冷たいけど痛い(笑)


なかなか楽しい。


途中からグルーも登場。
終了後は、グリーティングタイムもあるので、ミニオンズと写真が撮れて二度美味しい。

遠くから見るとこんな感じに水や氷が飛んでいます。


前方はショーの演出の水や氷だけでなく、観てる人が放つウォーターシューターの水もやってくるのでとにかく、濡れます。
小さい子は、着替え必須。
私と夫は、速乾素材のスポーツシャツを着ていきました。

セサミストリートのも参加したかったのですが、暑さに負けて移動を断念。
近くのグラマシーパークでウォーターサプライズパレード待ちをする事にしました。
妹がキティちゃんのフロート 前が良いというので、キティーちゃんポジで待機。


キティーちゃんは、パレードの衣装より、お店の前でグリーティングしているサマードレスのほうが可愛いです。


肌色のキャラクターは濡れている感が。。。
1番濡れるらしいグラマシーパークにいましたが、パレードルート沿いは思ったほど濡れませんでした。


ユニバのダンサーさんたちは撮影していて楽しいですねキラキラ親切キラキラ


ノリもなかなかラテンだったり


セクシーだったり


覗き返してくれたり


色々構ってくれて楽しいキラキラ


可愛いお姉さんも多いし、昔の血が騒ぐパレードでした。



この夏は予定パツパツなのでもう行けないのですが、次はハロウィンシーズンに行く予定です。