明日からまたお仕事な一週間が始まります。
みんなどうやって日曜の夜を乗り切ってるんだろう?
まきてぃです。こんばんわ。
さて。
昨日のインでは、初回→ミッキー広場、二回目→途中ホライズン挟んだので場所がなくてリドアイルで観ました。
7時過ぎにはエントランスに並んでいたのですが、入場したときには既に立ち見3列目
座り観のエリアが狭いからでしょうか?
でも皆さんが頑張って早朝から場所を取る理由がわかりました。
想像より素敵なショーで、年パスあったら通っただろうなーと思っております。
初回はほぼビデオに収めたのですが、うっかりデータの処理を忘れてしまい、最後船に乗り込む直前に空き容量が無くなり急きょカメラへ持ち替えました。
ミニーちゃんとミッキーが船に乗り込む・・・と思いきや戻ってきて卵の裏から覗いてるあたりから録画できず。
角度が悪く斜めからになってますが・・・
可愛かった
ダンスも素敵ですが、スチームパンクミッキーも素敵ですね。
そして最近流行ってるの?エアハート。
終了次第、初体験のおひとり様ホライズン。
食べ終わり次第場所を物色するも、微妙過ぎてリドアイルに入ります。
途中、ハピエストセレブレーションオンザシーを挟みます。
グーフィーとジェラトーニの緑コンビがかわいかった!
そうそう。
ちょうどグリーティングが終わって、戻っていくファールフェロー様。
ダンスしながらかっこよくドナルド通りをのぼっていった
さすがファロー様。近くで見たかったです。
肝心のナブルは、悩んだ結果、横から(柵沿い)で観ることに。
どれぐらい横かっていうと、
これぐらい、横っ面。
横から見るとなかなかいいなぁと思ったシーンは、こちら。
ここのシーンは、正面より横から観るほうがおもしろいですね!
このショー、最低4日は行かなきゃいけないショーだった
絶対、各ドッグで観れるものが違うから、うっかり正面の3番でばかり見ちゃダメなショーだった
時すでに遅し。年パでもないので、潔く諦めます。
ダンサーさんの衣装はお姉さんのスチームパンクが一番好みでした。
めっちゃ、かわいい
めっちゃ可愛いといえば、これ!
ミニーちゃんがね、ミニーちゃんがね、両手広げて背伸びしながら鼻チューするのよ!?
ずるくない?なぜミッキーも両手広がってるのかは謎だったけど。
あとこの方々もかわいすぎた。
はい、ウサギのふりした鳥二匹。
この後、激しい投げチューをホセ・キャリオカ氏にいただいて、「キャーっ」と失神しかけたのは、私です
。
全然興味なかった(ごめんなさい)、ステラ・ルー嬢も初めて可愛いと思いました。
お嬢感。。。
ここはなー、正面から観たかった。
わきゃわきゃ撤収するお嬢様たち。
横っ面ならではの光景。
ここも正面から観たかった
リドアイルはもふもふが好きな人向きの場所だと思いました。
シェリーメイがね、可愛いを振りまいて一人でも多くのファンをGetしようと仕掛けてくるのです。
そうそう。ドナルドとマックスが小競り合いのショートコントを繰り広げていらっしゃいました。
身長差で、殴ろうとするも届かないやつ。
ショートコントがたくさん見れるのはリドならでは。
「私たち結婚しました」のチップ&クラリスとそれを後ろからかなしく見つめるデール
頭ごっちんしたスティッチとデイジー嬢
もちろんデジ姐様はお怒り。
ほら!一人でも多くのファンを獲得しようと、シェリーメイがまたも。。。
チームホセパンはいつも親切。
毛質が変わっても好きです
和解した3匹。
なぜか鼻をつかまれるスティッチ。
これ、流れがわかんなかったんですが、何があったんでしょうか?
じゃじゃーん!のスティッチ。かわいい
円陣を組むチームもふもふ。
円陣も多いですよね。
セレブレーションオブ〜では、ミキミニともふもふでちょっと離れた円陣をやってました。
続、絶賛選挙活動中の・・・(以下略)
後ろの二人は何があったんでしょうか・・・流れがわからない・・・
そうそう。
恒例、橋の下でも見えなくなるまで手を振るみなさん。
本当にかわいい皆さんでした。
この春も感動をありがとうございました
衣装も曲も内容も楽しいファッショナブルイースターでした。
もっと観たかったナー。
でも舞浜ばかりに休日を費やすわけにもいかず(あぁ、サンシャインも行かないと・・・)結局1回しか行けませんでしたが、本当に素敵なショーでした
35周年のテーマソングもすごく素敵なので、夏以降のショーでいっぱい聞ける&ダンス観れたらいいなぁ・・・