三連休最終日は混んでいました。
ゆるっとインの2人でも疲れます。
まきてぃです。こんにちは。
疲れ過ぎで更新夜になりました。
さて。
昨日はゴールデンウィーク前半のTDLへ、
夫と二人で出かけてきました。
私:
ブログのとおりです。元年パサー(10年overで卒業)。ショーパレ派。国内のアトラクションはあまり乗らない。アトラクションは20分以上待てないが、ショー&パレードは2時間以上待てる。
夫:
私と付き合うまで舞浜は数回しか行った事なかった。が、今や1シーズン1回、上海とパリ以外の海外パークも行っている。スモワ以外はどうでもいい(笑)
**********************************************
事前にやっていた事は、朝&夕レストランの予約とスマートフォンでチケットの購入のみ。
クリスタルパレスレストランのキャラクターブレックファーストを予約していたので、少し早めの7:30頃に舞浜へ到着。
一部ゲートが封鎖されているので、駐輪場そばにチケットブースができており、列もできていました。
入場方式変更の影響で7:50には中に入れます。
アトラクション利用やFP取得はできませんが、グランドエンポーリアムで買い物はできるので、混雑時期のGWに行くなら早めに行ったら空いている店内でゆっくり買い物できます。
私たちは、クリスタルパレスレストランへ。
意外と忙しいけど、腹ペコ二人組のお腹を満たしてもらいます。
ゆっくり食べたあと、9時過ぎにレストランを出て、スモールワールドのファストパスを取得。
実質15分待ちでした。
約1時間半のパレード待ちを経て、ウエスタンランドでパレード終わったら、ささっと移動して初回のワンマンズドリーム2をみます。
ツアーズが70分待ち(!?)だったので、FPを取りたかったのですが、パレードとかぶってしまい断念。
甥っ子の誕生日プレゼントを買いにトイステーションへ。
外にまで列が伸びており、約20分待ちました。
ドン・キホーテじゃなくてウッディジェシーになれば、世界一のスモールワールドになれると思います。
夫もお疲れなのとアレもコレも長時間待ちなので、パレードルートへ再び旅立ちます。
私はツアーズのファストパスを取りに行きます。
4/15の4分待ち(forceだけに)は幻???
待つこと約1時間ちょいでドリーミングアップを楽しみます。
私は満遍なく詰めました。
そういえば、スパークリングドリンクを飲んでないという話になり、空いているキャプテンフックスギャレーへ移動。
スパークリングはしていなかった。
パチパチすると思ったのですが。。。
せっかくウエスタンランド近くに来たので、イメチェンしたマークトゥエイン号に乗ろう!
疲れて予約していたディナーはキャンセルし、バザールのプロジェクション マッピングをみて帰る事に。
日によって違うようなのでお気をつけ下さい。
(4/15は18:30でした)
満足してコンフェクショナリーでお菓子を買い、パークアウト。
日差しが強いわ混んでるわで、食べて、パレード観て終わった1日でした。
ゴールデンウィークは懲り懲りです。
これから混雑日に行かれる方は、日差し対策とレストラン対策をお勧めします。
以上。
ゆるい二人がゴールデンウィークのTDLで過ごした1日についてでした。