もうすぐ、ハロウィンと並ぶぐらい大好きな、
クリスマスシーズンがやってきます。
なんだかウキウキしてしまう、
まきてぃです。こんにちは。
9-12月は散財シーズンです。。。
さて。
今日はいい天気なので、朝から山程洗濯をして、午後からランチを食べに舞浜へ行ってきました。
ついでにクリスマスデザインのグッズをチェックしにボンボヤージュへ。
秋→冬は舞浜率高め。
おそらくランドとシー一回づつ行くと思うので、
タイトルをその1とした今日の戦利品はこちら。
クリスマスは、小さい頃からシャンメリーとケーキがセットでした。
サイトで見てから絶対買おうと思っていました。
まだ随分先だよと夫にも言われましたが、忘れないうちに購入。
クリスマスに飲む予定なので開封せず冷蔵庫へ。
味はマスカット味、価格は700円です。
続いては、こちら。
以前の記事でお値段可愛くないけどデザイン可愛いと書いたポップコーンの、スノースノーデザイン版。
やっぱりこちらも缶可愛い〜

今回のスノースノーデザインでは、風船で浮いてるミッキーのデザインが一番好きです。
めちゃかわいい





味は、クリーミーキャラメル味&ビターキャラメル味だそうです。
お値段は1,800円とやっぱり可愛くないけど(笑)
缶は可愛いです

中には小分けにされた、チョコレートコーティング柿の種が入っています。
最後はこちら。
ディズニーシーレギュラー商品のバタークッキー。
750円。
こちらは近いうちに会うお友達へのお土産(?)です。
ベルばらが好きな友人なので、ピッタリかなぁと選択。
※ベルばら…私の中ではなんとなくこんなイメージ
びっくりしたんだけど、最近は商品の製造メーカー公表しちゃうのね

このバタークッキーはユーハイムです。
もう3レターでメーカー確認して買わなくていいのか…と思うと少し寂しい

※いつも裏面の3レター読んで選んでいました(笑)
この缶、サイドまで可愛いんです。
前と左右はヒューイデューイルーイです。
結婚式を控えている方は、ご検討を(笑)
グッズですが、ボンボヤージュもスノースノー推しでした。
マグカップとかめっちゃ可愛い

マグカップはYou’re here コレクションしか買わないと決めてるから買えないけど

最近、シーズナルグッズでのチーデー、扱いが凄く良いですね。ドナデジどした?
この冬は、スノースノーに限らず、デザイン可愛いのに全然グッズ自体が響かなくて(使えるか使えないかとか値段とかを考えちゃうので
)、結局お菓子しか買いませんでしたが、もう少し安かったら買ったなぁと思っているのがこちら。

バカ売れしていたので、シーズン本番前に売り切れちゃうかもしれません

凄く可愛い。けど、飾れない我が家…諦めました。
あとこちら。
コレは悩んだ

9月におそらく関空で定期(パスモ)を落とした(スマホのケースから落ちた)苦い経験をしていて…
北海道でスノボする時落としてもいいようにkitaca(suicaの北海道版でモモンガが可愛い)を購入し、大阪でパスモを無くしたので仕方なくICOCAを購入したので、
ただ、ストラップで鞄にぶら下げるタイプだった事もあり、リュック通勤だと使わないかなぁと…今日時点では見送りました。
次に行った時にでもまた考えます。
あとワンマンのぬいぐるみね。
飾るスペースがなくて諦めたけど、かなり心惹かれたフォトスタンド。
めっちゃ可愛かった

スモールワールドはリニューアルオープン後に沢山グッズ出るだろうな。
楽しみです

以上。
本日の戦利品でした。