今日は連休最終日。
明日は連休明けの月曜日。
気持ちの切り替えに不安が残る、
まきてぃです。こんにちは。
引き続き燃え尽き症候群です。

{346DE729-3F43-4CCE-B7C6-CD65C3B636E6}

さて。
今日はダイヤモンドホースシューのランチショー、ホースシューラウンドアップについて書いていきます。

ホースシューラウンドアップは、予約制のランチショーです。
2名だとA席も全体的に見渡せてわるくないですが、やっぱりS席がオススメです。

2017年10月29日現在のメニューはこちら。

{7D7DF26F-C1FD-4614-A62C-CFFC01690D7A}

パン2種類(おかわり自由)、コールスロー的なやつ、ドリンク(おかわり自由)
席に着いた時点で用意してあるのはこれだけ。

ダイヤ名物、キャストさんのダンスタイムが終わって出て来るメインはこちら。
{D74BD226-4838-4595-912E-84B96EE4A245}

スモークチキンレッグ、ポークブリート、シュリンプ、リヨネーズポテト、ラタトゥイユ、温野菜が、人数分まとめてよそってあるので、取り分けてください。

{5CC6A6C3-F834-4A1A-B77E-C697E0FE9ECE}

1人分でこれぐらいです。
ポリネシアンテラスレストランのランチと異なり、デザートはありません。
そのかわり、パンがおかわり自由なので、腹ペコさんにはこっちがオススメ。

グリーティングで2ショタイムはありませんが、ウッディ、ジェシー、ブルズアイ、ダンサー(ホースシューガール)、スルーフットスーが回ってきてくれます。

流れとしては、こんな感じです↓

マイナージョーが金を運んできます
{99851602-693B-4BA4-B82D-4FD3717D25B6}

運が良ければ、金運びのお手伝いを頼まれます。

スルーフットスー達がでてきて、メインディッシュが出てくるよタイムがあります。
{A671C4F8-C8DD-47B5-ABFE-860BF2565932}

サボテンジョージタイムも、運が良ければお手伝いをたのまれます。

{0DD4AC90-B3F5-4A8F-BBC1-7418902403C5}

そしてお待ちかねの、トイストーリーメンバーが登場。

{4A783883-8CB2-4F26-AA51-295756625832}

各席を回ってきてくれます。
Sの2列目、3列目は頻繁に通ってくれます。
カメラを構えておけば、ハイタッチしている時に上手くいけばキャラと撮れるかもしれません。

ちなみにカメコの私は、
{66A4DF83-9804-49E1-B89D-953450BFF1B3}

指差しをいただきましたラブラブ

{E117D16D-8F5B-4A8E-A781-46037012E6BB}

まぁ、暗いのでカメラの設定が間に合わず、残念な感じですが(笑)

ジェシーも
{7AA80BA8-A866-4F82-A947-079C43670E32}

こんな感じラブラブ

{76315726-7BE2-4611-A6C1-55B1F29BB075}


ブルズアイは…
{B26879CA-5D2F-4C95-8D66-3260415D952E}

おいっDASH!

{EE6BB0F5-CAC1-46ED-B027-65B33D670166}

近付いてくるから撮れないやつねガーン

真ん中ではスーとブルズアイ。
{3E79C03F-BC25-4142-B3EC-BE8BA423A889}


グリのあと、ジェシー&スータイムが始まります。
座席S21で良いのは、ジェシー&スーの時間が0距離なこと。
{D98E359B-1CED-4224-B764-2EBDC829CD20}

ショー中に構ってもらえる時もあります。
なんやかんやでドタバタ劇があり、仲直り。

{6A799390-D65B-4CE3-9FF8-34678AD41A93}

君は友達で締めます。

{7663D610-0F9C-4AA5-9B92-C46247DEAAC4}

幕が降りて終了。

{9E066390-F184-49BE-A0EC-C4081C25B9CC}

終了後、速やかに退出を促されるので、ご飯は巻きで食べましょうナイフとフォーク

あまり人気がなく、S席も簡単に取れちゃうホースシューラウンドアップですが、個人的にはオススメなショーレストランです。

ガッツリショーを観たい、撮影メインだと1列目がいいかもしれませんが、触れ合い率を求めるならSの2列目3列目が良さげ。
とはいえ、席は選べず。どこになるかは、神のみぞ知る…。
席が選べて予約できるようになるといいなと思っているのは、私だけじゃないはずDASH!

とりあえずS21はかなり美味しい席でした。