今日は連休最終日。
明日は連休明けの月曜日。
気持ちの切り替えに不安が残る、
まきてぃです。こんにちは。
引き続き燃え尽き症候群です。
今日はダイヤモンドホースシューのランチショー、ホースシューラウンドアップについて書いていきます。
ホースシューラウンドアップは、予約制のランチショーです。
2名だとA席も全体的に見渡せてわるくないですが、やっぱりS席がオススメです。
2017年10月29日現在のメニューはこちら。
パン2種類(おかわり自由)、コールスロー的なやつ、ドリンク(おかわり自由)
席に着いた時点で用意してあるのはこれだけ。
ダイヤ名物、キャストさんのダンスタイムが終わって出て来るメインはこちら。
ポリネシアンテラスレストランのランチと異なり、デザートはありません。
そのかわり、パンがおかわり自由なので、腹ペコさんにはこっちがオススメ。
グリーティングで2ショタイムはありませんが、ウッディ、ジェシー、ブルズアイ、ダンサー(ホースシューガール)、スルーフットスーが回ってきてくれます。
流れとしては、こんな感じです↓
マイナージョーが金を運んできます
スルーフットスー達がでてきて、メインディッシュが出てくるよタイムがあります。
Sの2列目、3列目は頻繁に通ってくれます。
カメラを構えておけば、ハイタッチしている時に上手くいけばキャラと撮れるかもしれません。
ちなみにカメコの私は、
近付いてくるから撮れないやつね

真ん中ではスーとブルズアイ。
グリのあと、ジェシー&スータイムが始まります。
座席S21で良いのは、ジェシー&スーの時間が0距離なこと。
なんやかんやでドタバタ劇があり、仲直り。
あまり人気がなく、S席も簡単に取れちゃうホースシューラウンドアップですが、個人的にはオススメなショーレストランです。
ガッツリショーを観たい、撮影メインだと1列目がいいかもしれませんが、触れ合い率を求めるならSの2列目3列目が良さげ。
とはいえ、席は選べず。どこになるかは、神のみぞ知る…。
席が選べて予約できるようになるといいなと思っているのは、私だけじゃないはず

とりあえずS21はかなり美味しい席でした。