今週末は制作活動に勤しむ予定です。

まきてぃです。こんにちは。


さて。

先週土曜日は、ルアウ&ファンに行ってきました。



雨予報になったので急遽予約したルアウ&ファン。

席はSでも端っこの後方でしたが、十分楽しめました。


ルアウ&ファンにこれから行く方が事前情報目当てに来られるかもしれないので、前半に簡単な情報をまとめます。


まず2017年10月14日時点の通常大人メニュー。

前菜はこちら。


{8DAAE89E-B8CE-4CBF-B436-D4D7807130B2}

エビとサーモンと、肉?
サラダはオレンジ系サッパリしたソース。
夫はソースがダメだった模様。

メインはチキンとご飯。
{B5C82440-5100-474F-8B73-F045715189B3}

結構、ガッツリ系です。
おいもさんが添えられています。

デザート。
{358AD03C-5602-40FD-982E-69D110C7F185}
デザートが変わっていましたえっ

書き忘れていたようですが、2016年10月時点でのメニューはこちら。(写真は2016年8月)
{6BCF103C-3389-444C-BDC3-BB43CC7FC943}

{2E913388-FD07-4427-8105-029350E87756}

{70FD5CCC-078E-40F6-A4D5-EDF032960098}

この、紫のソースが強烈なお味で、苦手だったんですが、いつの間にかシンプルなオレンジゼリーベリーとアロエ添えになっていました。
デザートまで美味しくいただけて、満足アップ

前菜が出てきた後、ルアウファンの注意事項と内容をポノおじさんが説明してくれます。
サインはNGと説明があります。
サインが欲しい場合は、キャラダイ(シェフミかホライズン)へどうぞ。

リロ&スティッチが友達を呼んで、グリーティングスタート。
途中、キャラクターが舞台に戻ったりしますが、ちゃんとグリーティングに戻ってきますので、席を離れず待ちましょう。
キャラクターは、ミッキー/ミニー/リロ/スティッチ/チップ/デール。
最後の方は、こどもたちが舞台に上がってリロたちと一緒にフラを踊ります。

私が入った回は、フラタイムにミッキーがすごく神対応をしていて、周りのこどもたちを順番に自分の周りへ呼んで一緒に踊ってあげていました。

靴を履いていないと、一緒に踊れない後方で親が抱っこ対応になるので、ダンスタイム前に必ず靴を履かせて待機することをお勧めします。

ショーが終わるとすみやかに退出を促されるので、ご飯は巻きで食べることをお勧めします。

 ショーでは、

 


こんな可愛いミキミニや

 


こんな可愛いミキミニも見れます。


シャカサインミッキー。



シャカサインリロ。



このリロ、めっちゃ可愛かった!


可愛いでしょミニー。



なぜかシャカサイン(ハワイのハンドサイン)じゃないミニーちゃんですがー(笑)

…この日、ミニーちゃんが大好きな甥っ子の為に、グリ中にハングアウトで動画中継を試していたんですね。

(甥っ子は、ハングアウトでビデオ電話をかけると、ちゃんと自分で出ます)


ミニーちゃんに大阪へ中継をしてるんだよー、と伝えると、テーブルのスマホに向けて手を振っていろいろ身振り手振りで話しかけてくれました。


足止めしては悪いと、夫→私→ピンショと撮影してハグまでしていただき、バイバイかと思ったら、スマホの前に戻って甥っ子にお別れの挨拶までしてくれましたえっ


キラキラ神対応キラキラ

最後は画面になぜかばぁばしか写っていませんでしたが、ちゃんと甥っ子も見ていたようで、ルアウ後に電話したところ、すごく喜んでいました。


ミニーちゃんありがとうしょぼんしょぼんしょぼん




昨年夏、甥っ子を連れて行った時にも神対応をいただいたのですが、神対応ミニーちゃんのいるルアウ&ファン。4,500円の価値ありました。


グリーティングは若干忙しないですが、お子さんが小さいなどでキャラクターグリーティングで並ぶのが難しい方には良いショーレスだと思います。

デザートも美味しくなったしね(笑)


以上ですニコニコ