今朝はプロメテウス火山を向こう側に見ながら、
新しい仮面ライダーを観ていた、
まきてぃです。こんにちは。
…変身ベルトを手で回している間に攻撃したらいいんじゃないかな、スマッシュさん。
何故待つ?
さて。
今朝は長らく行こう行こうと言いながら行けていなかった、舞浜ユーラシアの朝風呂へ行ってきました。
サウナもあるし、源泉掛け流しの湯もあるし、プロメテウス火山が見える休憩室で寝れるし…なかなかいいんです

まだカウントダウンパレードが毎年行われていたころは、31日は朝から交代のお友達が来たらここの朝風呂で風呂納めするのが恒例でした

久しぶりの朝風呂!
6:00台は意外と混んでましたが、パークに行く宿泊客も少なくないので、7:30過ぎたらかなり空いてきました。
深夜バスで舞浜入りする方や海外からの深夜フライト→舞浜直行される方には、特にオススメです

8:00が最終受付時間なのでお気をつけください。
(仮眠室は8:45まで利用できます)
朝風呂に来たついでに、ボンボヤージュにも寄ってきました。
なんだかボン全体の棚割りが不思議な感じになっていました。
なんだろう、あの探しにくい感じ

今回購入したのはコレ。
まずコチラ。
ショルダーバッグ、超薄いです(笑)
2,500円だし、仕方がないのかしら?
それでも買いました。
必要最小限用の激薄ショルダーバッグは、バックパッカーには意外と使える一品なので

あとヴィランズ推しなんで

ミニーちゃんの猫型ショルダーバッグも購入予定でしたが、本日のボンには有りませんでした

初日は売ってたのかな?
思いがけず売れててパーク内のみになった?
(ミニーちゃんの顔がやたらホラーなのに?)
チョコレートは、缶が可愛くて

悪女顔でアースラなの!!
好きなキャラコラボとか
と1人テンション上がる私。(ヒク夫)

コチラは月末実家に帰るときのお土産。
昔はプーさんのシーズナリーグッズが沢山出ていたのに、すっかり縮小されちゃいましたね。
時代の流れ…。
でも、細々とでもでてくれていてちょっと安心。
フィナンシェはマロン味らしいです。
お菓子やステーショナリーも新しいものや今までボンで取り扱いなかったものも並んでいてワクワク

あまり買わないんですが、新商品チェックするのは昔から大好きなんですよね

今年はツボ押され気味のデザインが多くて、本当に見てて楽しい

でも…トイレの窓際では、結婚式の電報についてきた幸福の木が成長中で、置くとこないから断念

…実用的なものがなく、断念

ポーチとか、可愛いんだけど、だけど…使わないの…

が、表がなー、子どもっぽいので普段に着れないし断念

白はレディースチーム、黒はメンズチームに柄が分かれていました。
カボチャ柄からはコチラ。
…買おうかなやんでます。
ハロウィングッズじゃないけど悩んでいるのはコチラ。
けど味見するのに買うか悩み中。
他にもヴィランズの折り紙メモやシドのグッズ、アースラやリトルグリーンメンのヘアピンなど、物欲センサー全開になるグッズが沢山あった本日のボンボヤージュでした

以上。
朝風呂のススメとハロウィングッズ購入でした。