なんだか寝不足です。
原因はスプラトゥーン2です。
まだドラクエにてをつけていない、
まきてぃです。こんにちは。

さて。
今日は、雨の土曜日18時間半からスタートして、3.5時間のディズニーでできる事を書いて行きます。

{903013CF-8822-408A-B39F-93F3432DE30C}

チケットの打刻を見ると18時20分台だったので、ゲートをくぐったのはおそらく18:30頃。

夏休み中の土曜日でしたが、昨日は花火大会が近隣で多く予定されていて、しかも雨ということもあり、18時間半に着いたパークはすごく空いていましたニコニコ

まずはアトラクションメインかキャラグリメインか確認→アトラクションメインでいいというので、ワンスやグリーティング施設はスルーで左回りに決定合格
閉園22:00までの3時間半で乗ったアトラクションの数は9つ。
カッコ内は(待ち時間表記→実際の待ち時間)です。

•パイレーツオブカリビアン(15分表記→10分弱)
•ジャングルクルーズ(5分表記→5分)
•ホーンテッドマンション(13分表記→5分)
スタージェット(5分表記→5分ちょい)
•マークトゥエイン号(表記不明→待ち無し)
•フィルハーマジック(表記10分→5分)
•スターツアーズ(5分表記→搭乗口ついたら説明映像も既に終わりかけ)
•スティッチエンカウンター(10分表記→5分)
•アストロブラスター(15分表記→10分かからず)

空いていたとはいえ、効率重視で詰め込みました(笑)


パークに入り、まずはワールドバザールで軽く記念撮影。

{D9CBB816-F8E3-49BC-834A-3FF1C20BBCA2}

まあ。母も大阪からの旅行客なので、一応ね(笑)

バザールを左手に曲がり、パイレーツへ入ります。
待ち時間も15分と言われましたが、10分待たず。
母は、まさかのリニューアル後に乗っていないえっ
事が発覚し、大興奮。
1番前で大騒ぎガーン汗

そのままアドベンチャーランドを進むとジャングルクルーズが5分待ち。
こちらはそのままの待ち時間でした。

{650E58BA-0BA7-405C-BC79-1B3C5509E2D7}

またもや1番前に乗れてはしゃぐ母ガーン
夜に乗るのは初めてだったので、私たち夫婦もまぁ楽しみました。
JGCは夜の方が昼間より楽しめますねひらめき電球
でも、ライド時間が短くなったのでなんか消化不良気味になってしまいますねあせる

今日は左回りに徹しようとウエスタンランドへ。
スリルライドに乗らない夫&母なので、ビッグはスルー。
マークトゥエイン号に乗ると夫が言うので、向かうも出港直後。
15分待つのもなぁ…とホーンテッドマンションへ。

{EED9D3FA-87AC-4942-B683-C51C6E747A4B}

待ち時間13分表記。久しぶりにみたなえっ
表記通り1回分待つだけで、入れました。
この時点で19:15

レイニーの時間になったので、ナイトフォールグロウを観にトゥーンの入口へと移動…しようとしたけど混んでいたのでジェット下へ。

{ED7B21BB-B5AC-4FB2-ADF7-02CEBF7C0A16}

アトラクションメインなので、スタート近くで観て、次のアトラクションへ行く作戦得意げ
続いては、母がお手洗いに行っている間に1人スタージェットへ。

{9E195023-8506-4FC4-82DA-A0258D2C23B5}

無くなっちゃうので早いけど乗り納めしょぼん
この時点で19:55。

マークトゥエイン号に戻ると丁度船が戻ってきたところ合格

{F4EE8AC3-6E07-4507-81A3-451F95120331}

待ち無しで乗船。
残念ながら浦安の花火は見えません(笑)

フィルハーマジック前を通ると10分待ち。
3月に甥っ子達と来た時に入ったので入るか聞くと、入ると言うのでそのまま中へ。

{3DE5EBDE-5E8F-4AB5-983B-D13308496BAE}

この時点で20:35。
45分からワンスがあるので観るか聞くと、今日はアトラクションを回ると65歳の母。
…攻めるなぁ汗

残り1時間ちょっとしかないので、アトラクションがキュッと集まっているトゥモローランドを攻めるべく移動。

スティッチは10分表記、バズは25分表記。
ここは最後だなぁと後回しにして、間違いなく直ぐ入れるスターツアーズへひらめき電球

{72046F8C-FA02-41C9-BC53-FFFD726CF3D0}

写真の通り、この時点で21:04。
入るとガラ〜んとしていて、「誰もいないね。」と母。
入口到着すると、もう事前のビデオはシートベルト締めるシーン(笑)
「こんなに待たずに乗れるの⁉︎」とテンションがあがる母(笑)

出て来たらこんな遅くにアトモス。

{5E79F235-5272-4CD9-8871-A8BE5BC03D5D}

こんな時間にアトモスとか、なかなか大変だなぁ…あせる
アトモスを横目にさっきスルーしたスティッチへ。

{5FA076A6-9210-4C5A-9807-95F3C40A3B80}

既に21:25。
あといけて2つだなぁと思いながら入る。
そしてサーベイ(笑)

{B2230963-F54C-41A1-9CB1-66747DB6B329}

日本でも海外でも、待ち時間調査に当たる率、高しあせる
スティッチエンカウンターは、手書きなのね。
可愛い。
スティッチは、初めて音楽コースに入りました。
そしてまた名前を聞かれる夫。。。


出て来たら21:55。
バズが15分待ちというので、最後になるがコレでいいか聞くといいというので並ぶ。

{BE15F327-F89E-4B76-9B7B-0FC1C74813C0}

出て来て10:05 だったので、軽く城前を撮って、ワールドバザールへ。

{C4ECE7B9-B13C-4882-8451-70170BD54D84}

バザール内のコレ↑
お祭りっぽくアレンジされたDisney Music が流れるんですねえっ
帰り際にびっくり。

バザールでは悩んでいたコレを購入ひらめき電球

{1E3ED185-C2F7-42D4-B873-A9007C89E03C}

夫はブレずにパスタスナック(笑)
母は甥っ子たちにRainbow シリーズのTシャツを購入。
満足してパークアウト。時間は22時半。

買い物入れたら実質滞在、4時間。
買い物除いたら3時間半。

タイミングにもよると思いますが、週末でもスリルライドやショーパレ飛ばせば結構乗れるもんだなぁと学んだ土曜の夜でした。