今日は一日お買い物とお掃除に追われていました。
週末のお休み。
一日は外出、一日は家のことをやる。
今の夫と暮らし始めて自分で決めたルールです。
100%は守れておりません

まきてぃです。こんにちは。
さて。
今日は迪士尼駅とエキスプローラーズロッジの移動に使うバスについて書いていきます。
こちらに書いた通り、私たちはパークにはいかず、
9時過ぎにいったんDisney Explores Lodgeへ向かいました。
看板の出ている通りにバス停へ向かいます。
一時間前のこの時間帯はホテル←→PTI(パブリックトランスポーテーションインターチェンジ)の単純往復バスのみ運行していました。
間隔は15分おき。電光掲示板は循環バスの表記。
エキスプローラーズロッジに行きたいんだけどというと、
キャストさんに「今は直行バスの運行だからA6に行くように」と言われます。
向かったA6は電光掲示板も動いていません。
ほんまにここでいいん?と聞いてもA6だからと言われます。
皆さんも、電光掲示板にはお気を付けください。
ターミナルにはバスが停車していますが、時間になるまで来ません。
こちらのバス。中が超~近未来的。
座り心地もよいです。
夫が
「LCCの飛行機もこのシートでいいんだけど」
と言っていました。
随分とお気に召した模様。
モニターが付いていて、ずっとフォトパス+のCMが流れていました。
※ホテルで観たらちゃんと音声付きでしたがバスの中は無音声
なお、このバスはホテルまで貸し切りでした。
直行で向かうと、PTIからDELまで約4分です。
循環バスの場合、
PTI→DLH→DEL→DHH→PTI
と循環しています。
どちらが来るかはわかりません。
単純往復になっているバスも、このバスとは限りません。
ホテルからはこちらのバス停から乗り込みます。
ホテルからはこちらのバス停から乗り込みます。
こちらも循環の時間と単純往復の時間に分かれています。
私たちが循環のバスに乗ったのは、16時台にPTIからホテルへ向かった時と、
18時台にホテルからPTIへ向かった時の二回だけ。
朝と夜は単純往復のバスで移動できます。移動時間はすごく短いです。
夜、閉園時間近くでホテル行きバスに乗るときはお気を付けください。
20時頃からこちらの看板が出ます。
そう。20時過ぎるとDEL行きのバスだけDから乗るんです!
20時ちょっと前にバス乗り場に来ていた私たち。
ついたタイミングではこちらの看板、出ていませんでした。
Aのほうに行くと、「どこに行くの?」と聞かれDELだよと答えると、
「乗り場がここじゃない、Dだよ。」と言われます。
は?いやいや、朝はここから乗ったけど?と聞くと、ここはDLHとDHHのみだ、Dzoneに行けと再度言われ、
何なの?と思って戻ってきたらこの看板が出ていました。
もっとわかりやすくしてー





切り替わる時間と看板の出るタイミング、
電光掲示板のあてにならなささがあるので、
公式ホテルにお泊りでバスに乗ってホテルへ移動するときは、
近くにいる係の人に聞くことをお勧めします。