香港はディズニーランドが無くても行きますよ。

香港…何故だかわからないけど凄く気に入っている街です。

まきてぃです。こんにちは。


さて。

香港ディズニーネタばかり書いていますが、香港ディズニーランドだけに行ったわけではありません。

今回は、まだ足を延ばしていなかった銅鑼湾にも行ってきました。

 このSOGOは、腐ってもB'zファンなので一度は行っておきたかった。

 B'zのHOMEって曲のPVで映ってるんです。

まだロゴが赤かった頃なんだけどね。。。

でも聖地巡礼、大事。


もう1つ目的がありました。

それがコレ。

{90A2E679-4913-450A-BB1E-E88CDE40BDD8}

ZUC.CCH.EROというカフェに行くことDASH!


 こちらはBreak Tearというスイーツ。

 フレーバーティーの茶漉しもチュッパチャプス型。

16:30に行ったら全然空いてたけど、

17:00過ぎたら急に混んできました。

一品出るまで時間がかかるし、混む時間は避けたいかな?

他のメニューも気になるので

{89E62DBB-0777-46CE-BAB5-674ABC693A18}

次に行く時もまだ潰れていなければ行きたいと思います。

夜はお気に入りの旺角アップアップアップ

スニーカー売ってる靴屋が並んでいるスニーカーストリートをぶらぶらして、

{AA735675-F847-4FA9-A5BB-C2F8DBE7E14C}

3月の弾丸旅行で行ってなかなか楽しかった花園街や

女人街へ

{F871096A-4181-4DFF-B7FC-13D01CAC14A0}

夫をご案内。
花園街の歌う人たちは何なのでしょうか?
新宿のストリートミュージシャンと同じ感じなのかしら?
Let it be が中国語Verだったので、通り過ぎてずいぶんと経つまでなんの曲かわからない事件が私の中で発生していました。

太子まで歩いていると、女人街の北側が閉店作業を始めていました。
旺角のお店は23時ぐらいまで大抵開いてるけど露店は21:00-22:00頃に閉めちゃうのかも。
北側から南に向けて徐々に。
閉めるとただのロッカーになるあたりが凄いえっ

勿論、ランガムプレイスも行きましたよ。

{07E9A6A5-1B82-4B0F-9493-50FA43777AE2}

靴買いにね(笑)

食べ物の話はまた今度。