うっかりして投稿しちゃいました。

ほんとすみませんショック!

ちゃんと記事にして再投稿です。

胃が痛いまきてぃです。こんにちは。


さて。

今回はエクスプローラーズロッジのお庭について書いていきます。


エクスプローラーズロッジには、4つのテーマにわかれたガーデンがあります。

{CA346544-9375-44C5-BB05-40D5B6B17407}

ロビー正面から出ると、プールに出ます。
{ED7D5122-2D6D-4BF0-87B8-114CEBCE599B}

ちなみにロビーからプールに出る階段下の屋外に喫煙スペースがあります。

そのまま海側に進むと他のディズニーホテルに続く歩道。

{0C825C2A-9EA3-4A84-BE94-56DCD6D213B6}

夜間は閉まるようです。

{3AF9A90D-BF38-49F1-8D75-54EDE1568F4A}

地図向かって左下のエリアはオセアニアエリア。
{D0FBF8D7-0CDE-4646-9019-0A26BF89ADB7}

大西洋の海をイメージしているのか、フォトスポットはサーフボード。

あとは広い芝生が広がっています。


隣のアジアエリアには謎の像。


反対側の噴水を見ています。 

 噴水はアジア象の植栽から。

 

{F127C171-7E63-4585-83EC-CA6B64092E83}

ミッキー、であってるかしら?ミニー、にも見える。

さてさて、反対側へ向かいます。

反対側のこちらから。
{0F43FCA2-6F5E-46BF-B045-D25AF77DC0A6}

アフリカエリア。
建物も雰囲気が違います。

{45310CB7-2575-4A17-83A1-A3C77D766A05}

イメージ図にあった、キャンプっぽいやつはココ。

{5AC54127-BF6D-4A43-85D6-6376AD0B14D4}

ラフィキが描かれています。
{FC3CEC65-2F63-446D-B833-C765C1CA0369}

ちゃんとエリア毎に植えてある植物も効果音も異なります。

{E92459F4-78DC-4A59-AC56-17F02419D4FB}

隣の南米エリア。
鳥の絵がマークになっていますが、リアルに鳥が多いですえっ

{EC046C30-99E1-4A26-8C21-01C2D1F7E851}

早朝(6時半ぐらい)だったので爽やかな鳥の声に癒されました。

{33585096-9166-4ECE-B670-2D6B390FD180}

この階段を上がると、World of Color につながっています。

{709295A2-46E1-410E-B4C4-D9568EC7308D}

ちなみに、南米エリアのお部屋からはこんな風景が見えます。
これは通路の窓から撮りました

{656F5B33-25C4-440C-ABD4-A058B4DD8663}

6時台にもかかわらず、お散歩している人はそこそこいました。
テーマ毎のお庭散歩、楽しいけどめっちゃひろいのでお気をつけ下さい(笑)