次の旅は未定です。
旅の予定が無いとしおしおしちゃう、
まきてぃです。こんにちは。
さて。
ディズニーエキスプローラーズロッジ宿泊について。
その2はお部屋の設備について書いていきます。
今回宿泊したのは、デラックスルーム。
スペシャルオファーの特典でスタンダードからの無料アップグレード。
6Fのオセアニアエリアに案内されました。
場所が分かりにくいからと、チェックインカウンターのキャストさんが部屋まで案内してくれました。
胸膨らませて扉を開けると…
がっかり感の全く無い、素敵なお部屋登場

しかもほんのり良い香り





館内はとにかく良い香りがします。新築の匂いもするけども。
広さはこんな感じ。
舞浜でこの値段だと、こんな広い部屋には泊まれない





部屋からの眺めはこんな感じ。
このお部屋は通路挟んで反対側がすぐシービュー。
比較的窓からの風景も良い方だと思われます。
夜は夜景も見えます。
以前の記事で書いたように、エキスプローラーズロッジはバスタブがありません。
お手洗い側に水が出てビシャビシャになるんじゃないかと不安でした。
でもまだ新しいこともあってか、ゴム部分がしっかり閉じるのでシャワーブースから外に水が流れでる事はありませんでした。
排水口がトイレ側にもあるので、流れても多分大丈夫。
シャワーは上からとハンディタイプとを切り替えて使えます。
全ての電源にスイッチがついています。
(夫はDS充電の時にウッカリONを忘れていました)
コンセントは沢山あります。
お部屋に一つですが、コンセントの変換プラグもありました。
…持っていく人続出して、そのうち無くなるとかありそう…

イートン香港で使う用に変換プラグを佐敦で買っていた(15HK$)こともあり、私たちは快適に充電できました

変換プラグですが、念のため一つぐらいは持って行った方が安全だと思われます。
ティファールと書いてありました。
ティッシュは、ここ↑にしかありません。
飲まなかったけど、インスタントコーヒーとかはあります。
…ウッカリ、書いそびれた私たち(笑)
高いお金を払って、ホテルで水を買っていました

※無料のお水は、4本ありました
セキュリティボックスもあります。
ボディーローションと追加のボディーソープ。
なんせプールがあるからね。シャワーいっぱい浴びる人もいるよね。
バスローブ。
アメリカとはちがって、水着のまま廊下は歩かないのねー。
マジックバンド…導入するのかしら?
実用的な話ばかり書いてしまいましたが、凄くお部屋も凝っていて、例えばミラー。
椅子はコンガ風。
照明はランタン。