なんだか今月は、土日にバタバタしています。
旅行も行っていないのに不思議です。
一つ買ったら一つ捨てるを実践している、
まきてぃです。こんにちは。
不要なものを一挙に処分したけどオークション出すの面倒だな・・・。
 
さて。
もう一か月前のことになるんですね。
なかなか予定が立てられないけど、早く次の上海行きを計画したいなぁと思いつつ、ロイヤルバンケットホールのメニューについて、まだ書いていなかったような気がするので書くことにしてみました。
 
この日のディナータイム。
一番最初についた客が私でした。
すみません、一人で予約している客が一番乗りで。
 
{6F00B159-BEEC-4E92-A59A-E56A5322A973}
通された部屋は眠れる森の美女のお部屋でした。
こちらの部屋。
ディナータイム始まってすぐだと逆光になるので、お気を付けください。
 
メニューはこんな感じ。
{CD8E3A30-7D1A-456E-A77E-7872E2CC9111}
前菜、メイン、デザートから各1品ずつを選択して注文します。
あとドリンク。
ソフトドリンクは料金に含まれています。
 
一人分のセッティング。
{8962EE28-D107-40DC-B0CE-7137DEBE4309}
 

最初にパンとドリンクが出てきます。

パン、おいしかったですよ!

{C3503B8E-E182-4B55-9444-32EC3E2D2DBF}

 

私が頼んだ前菜はこちらのキッシュ(?)。

パークのごはんって全然期待できないイメージでしたが、

めっちゃおいしかった!

{37F93D95-596B-4A31-B093-CC8665A956CE}

 

メインはこちらのビーフを注文。

{5542A301-1D58-425D-9CB7-73DB2541316A}

 

残念ながら、私には若干口に合わず・・・

なんだろ?味がしつこかったんですよね。

これ絶対くだすなって予感がしました。(そして当たりました・・・ガーン

ボリュームはかなりあります。

 

デザートはシンデレラのチョコレートの靴を注文しました。

{FDB32ABF-E6CB-438C-9ECD-A396ACC72FB8}
デザートの前にコーヒーか紅茶を勧められ、紅茶を注文。
・・・これも失敗したかなあ・・・

 

とてもかわいくておいしいのですが、いかんせんフォークとスプーン!!

{DF075332-4E81-4CDA-B9DC-4486F3174FC0}

下の段のマカロン、結構大きいんですよねあせる

スプーンじゃなくてナイフが欲しかった。切実に。

フォークだけでは食べにくい。

べたつくのを我慢して、マカロンは手で食べました。

 

このボリュームで日本円にして約7千円。

高くない!?と思われるかもしれませんが、

メインはキャラグリです。

そしてサービスがめっちゃよいキラキラです。

 

私、生まれて初めてナプキンを膝にかけていただきました。

もうね、席に着いたらさっとキャストさんがやってきて、

ササッと膝の上にかけてくださるわけですよ。

超びっくりえっ

皆さん流暢な英語を使ってくださるので、注文もスムーズ。

なっていうか、特別感半端ないキラキラ

 

超空いている日だったので、パークの中で嫌な思いとかまったく、

まっっっっっ・・・たくしていなくて、

そもそも優雅なバケーション気分を味わっていましたが、

混雑日でパークが荒れそうな日は、

突然やってくる天国になるんじゃないかと思いました。

 

何回も食事するのはあきらめて、一日一食、

ここに使ってもいいと思います。

(私はここ以外すべて日本から持って行ったパンで過ごしました)

 

(特に混雑日)おススメ度 ★★★★★