夫婦で静岡に行ってきました。
運転は全て夫です。
まきてぃです。こんにちは。
さて。
土日は、しまむらのセールだと見ていたので、最近しまむらデビューをしたとは思えないぐらいに、「しまパト」に精を出す私は、しまむら覗きたいなぁと思っていました。
思っていたら、ホテルへの道なりにしまむらがあるじゃないですか

夫に寄りたいというと快諾。
まさかの、静岡、伊東でシマパトをしてきました(笑)
新し目の店構えです。
店内は、種類別に分かれていて非常に見やすい!
ハリスコラボの昨シーズンの残り?のプライスダウン商品も纏まっています。
リュックがなーもう少し下がってくれたら欲しかった。
3,000円は、若干高いよね。
可愛い枕、発見!!
高田馬場店には、ファブリック系がないので楽しい

結局、ハリスコラボは子ども向けが1番可愛いよね。
値段もデザインも。
と、今回も洋服はたいして見ずに、ファブリック系と小物系ばかり見ていた私。
この伊東店で購入したのは…
じゃじゃーん!
まさかの大物(笑)
机の下にひいた春夏型落ちSale品のセンターラグ:2畳正方形、2,000円
そろそろ毛玉が気になり始めていたので、買い換えたいなぁと思っていました。
限定10点のセンターラグを購入するつもりでしたが、冬しか使えないなぁ…こっちなら明るくなるし、まぁヒンヤリ素材でもないしなぁ…と悩んでいたところ、長く使えるやつのがいいんじゃないかとこちらになりました

どうせ冬はこたつ布団でほとんど隠れるしね。
そしてToystory の炬燵布団4,900円
こたつ布団を前シーズンに捨てていたので、そろそろ購入をと考えていましたが、ちょうどいい価格で見つからず…。
フリース素材が最近多いんですよね

フリースは絶対にイヤ(ネコに瞬殺でやられる)なので探していたところ、3,900円〜4,900円であるので買って帰ることにしました。
しかし、トイストーリー柄は、さすがに悩みました

絵柄は好きなんだけど、ゴチャゴチャしてるから、居間に置くのはなぁ…と

※意外と部屋はシンプルに、ナチュラルカラーの木目調とグリーンやグレージュ、ブラウンだけでまとめています
夫は、(私が)トイストーリー好きなんだしいいんじゃないか?と言ってくれたのですが…やっぱり気になります

でも、その場にはミッキーミニーかトイストーリーの2択(他になかった)で悩んだ結果、トイストーリーを選択。マルチカバーを作ってかぶせ、見える範囲を狭くする事にしました

とりあえず急に寒くなったので、本日さっそく使ってみました。
とりあえず布を買ってきてカバーを作らねば。
見える範囲を3/5ぐらいにしたい

別に伊東で買う必要は全くなかったんですが
車をもたない我が家。レンタカーを借りていたので、必要なものをついでに買って帰ることにしたんです。

見つけた時が買い時。
駅から5分以内(走れば3分)で日常的には何も不便を感じませんが、こういう時は、車があればなぁ…と思ってしまいます。
まぁ。そもそも馬場では売っていないのですが

以上。
伊東でしまぱとでした
