今日は昨日スタートしたあるイベントに行ってきます。
好きなものはディズニーだけじゃないよ!
まきてぃです。こんにちは。
どこまでも欲張りな私です。
さて。今日からは体験してきた上海ディズニーランドのアトラクションについて書いていこうと思っております。
初日は上海浦東国際空港から始発で上海ディズニーランドへ向かいました。
パークには7時半ごろに到着。
8時オープンでしたが、この日は空いていたからかきっかりオープン。
オープンしてパーク前でひとしきり写真を撮ってもらった後、
真っ先に向かったのはよく止まると噂のロアリングラピッドがある、
アドベンチャーアイルのFP発券所。
待ち時間やFP発券状況が一気に確認できます。
オープン直後のFP発券所はこんな感じ。
列長い

でも回転もはやそうだったしロアリングラピッドの待ち時間もそれほど伸びなさそうだったので、とりあえずソアリンのFPをとりに並びました。
FPの話はそのうち書くとして、FP発券所の目の前にあるロアリングラピッドへ向かいます。
待ち時間表示は20分ぐらいだったかな?キューラインの中はこんな感じ。
オールがあったり、詰所的な場所があったりします。
ゴミ箱もあるので比較的皆さんごみはごみ箱に捨てていました。
最終通告!ここの前では、使い捨てのレインコートを売っていました。
ほうほう。WDWのカリリバーラピッドやグリズリーリバーラン的なやつね。
夫と二人、カリリバーラピッドでずぶぬれになった事件を思い出しました。
雷雨予報だったのでもちろんレンポンチョは持参していました。
もちろん着ます。
で、体験後の様子。
はい、左半分ずぶぬれです(笑)
想定以上にいい天気になったので、比較的すぐ乾きましたが、天気の悪い日は完全防備で行きましょう。3COINSのレインポンチョじゃ防ぎきれません。
アメリカほど緩急の差はないけど、ちょうど出入り口の席になると、濡れるのは免れられません。
濡れます。
でも楽しいよ!
おススメ度 ★★★★☆