なかなか上海ディズニーランドネタが終わりません。

目下10月29日に着る衣装の作成を進めている、

まきてぃです。こんにちは。

今回も二人分作成します。

 

 

さて。

前回は、ハグ&ハンドシェイクコレクションとして、

キャラグリで撮影したハグ&ハンドシェイク写真などの

触れ合いばかりを集めた記事を書きました。

 

今日は、グリーティングコレクションとして、

二日間で回ったグリーティング写真のピン写真ばかりを一気にご紹介しますニコニコ

 

まずは、ロイヤルバンケットホールから、

世界の恋人ミッキーマウスラブラブ

 

可愛いアップアップアップ

続いてミニーさん。

 

投げチューいただきました!投げチューはかわいいね。

 

ドナルドは結構塩対応でした。

デイジーは超~可愛かったラブラブラブラブラブラブ

 

 

どう頑張っても目線が来ないデイジー先輩。

かわいい衣装だから許す。

 

みんな大好きダッフィーとは、

ミッキーアベニューのレミーのパティスリー前で会えます。

 

 

 

呼ばれて行って他に誰もいなかったから、

もっと撮ったけどとりあえずこれだけ。

ダッフィーとは、二日ともグリをしました。

 

ノーマルミニーとグーフィー&プルート。

 

 

ミッキーアベニューで会えます。

グープルは暑さに負けているのか、グリが雑。。。

 

スティッチはどの国に行っても、かわいいラブラブ

会える場所は、トゥモローランド。

 

アドベンチャーアイルからは、ティモンとラフィキ。

image

ラフィキのピンがなかった。。。

ラフィキは誰もおらず、暇だったからか、

隣のティモンとグリをしている私にちょっいちょいと手招き。

出口から入れてまでグリをしてくれたのに、

遊びすぎてピン撮影を忘れました。

出口から来いと言われたのはさすがに初めてですガーン

 

バルーとキングルイは撮影にいきそびれました。

キャストさんに

「パネルには4匹しか紹介されていないが、実はあと2匹出て6匹なんだよ」

と教えてもらっていたのでシークレットを楽しみにしていたんだけど、

ニックとは出会えず、ジュディのみ出会えました。

 

続いてフェイスキャラ。

グリーティングはイケメンのジャック・スパロウ

もちろんトレジャーコーヴで会えます。

ロイヤルバンケットホールのオーロラ

 

フェイスに入れていいのか?キャプテンアメリカ。

マーベル・ユニバースで会えます。

 

さらに振り分け先に困る人たちは、

トゥモローランドのスターウォーズローンチベイで会えます。

 

 

R2-D2をピンで撮るとなんだか悲しい感じになるので、

お勧めしません。

あ。レン君もピンがないな。

・・・思い入れがないんだよな・・・。

R2-D2のところにC3POが出るかと期待して何回か覗きに行きましたが、

一度も見かけませんでした。残念。

反乱同盟軍のパイロットはいたけど。

そしていつもみんな暇そうに柵沿いにいた。

 

二日目は疲れてあまり回りませんでしたが、ざっくりこれぐらいは軽く撮影できます。

これもあくまで撮影したほんの一部えっ

本当にいろんなポージングで撮らせてくれるんです。

日本だったらキャストさんに止められちゃうよあせる

 

一回のグリーティング時間もしっかりとれるし、基本待ち時間は5分です。

まったく行かなかった、プリンセスグリのみ常時10分待ちでした。

ただ一部英語が通じないキャラクターもいます。

運が良ければ、キャストさんが通訳してくれます。

そんな感じですが、でも十分楽しめます。

 

上海ディズニーランド、キャラグリ天国認定ですアップアップアップ

 

おススメ度 ★★★★★