トイストーリーホテルネタも、気が付けば第三弾です。
飽きずに付き合ってくださるとうれしいです。
まきてぃです。こんにちは。
さて。
今回は、主にレストランの模様をお伝えします。
トイストーリーホテル内のレストランは、サニーサイドカフェ。
ボニーの通うサニーサイド幼稚園がテーマです。
フロントのあるロビー階から下へらせん階段を下りていきます。
らせん階段の壁もかわいいので注目です
しかもこの絵、ちゃんとサニーサイドカフェにつながっています!
反対側には客室があるようです。
サニーサイドカフェの入り口です。
食べなくても入れます。
天井には凧になったジェシーとピクサーボール!
先ほど、螺旋階段の壁紙に描かれていた場面が、再現されています
リトルグリーンメンやウッディ、バズ、スリンキーの凧も飛んでいて天井が高く、天井付近の窓から自然光が入ってきて明るい雰囲気です。
座席の壁にはトイストーリーの名場面の絵が描かれています。
お湯などはこちらで入れることができます。
ちょっと変わって、映像が流れるコーナーもあります。
真ん中あたりにある座席には、いくつかモニターがありました。
小さいお子さんがいらっしゃる方は、こちらだとお子さんが飽きずにいられるかもしれません。
エリアごとに飾ってある絵や壁紙が違うので、見ているだけでも楽しめます。
食べ物の写真はすっかり撮り忘れてしまいました。
役立たずですみません

ロビー階の写真を忘れていました。
ビー玉が沢山!なカウンターです。

なにより、グリに出会えなかったのが悲しい

とりあえず、パークゲートとホテル間で荷物を運んでくれ、預かってくれるサービスがあるというだけでも、トイストーリーホテルを利用する価値はあると思います

コストパフォーマンスが高いToystoryHotel。上海ディズニーランドへ行くならおススメしたいホテルでした
おススメ度 ★★★★★