やっと宿泊したホテルについて手を付けられそうです。
まだまだネタは尽きません目
Don't miss it!
まきてぃです。こんにちは。
{139E6694-CD79-4B2E-8475-E86AD3C99A01}
さて。
今日からはToystoryHotelについて書いていきます。
まずはエントランス!
玩具の箱をイメージしているのでしょうか?

自動ドアは、いうなればブリスターかな?

{9AC34E96-9507-42BA-89A5-BF7443057B6F}

正面向かって左側。

パッケージといえば中身が見える窓ですよね!

フォトロケにもなっています。

{E5A39411-15CB-4A36-B80F-22161B1853F7}

そして反対側。

トイストーリーホテルコレクションを買うと、中にはこんなに玩具が詰まっているのね!!

ブラボーアップボニーごっこができちゃうな。

{000956C1-AE84-415F-8766-F7BB11883A5F}
エントランス左手にはロッツオショップがあります。
{C12E32B4-7CB4-4CD7-A531-88364B150456}
もちろんToystoryの玩具を売っています。

一番右の列、上から二段目のバズのポーズが気になる。。。

誰だよこんなセンスのあるポージングで展示した人(笑)↓

{1403BD3E-14B7-4F5E-9445-415F144E908F}

ロッツオは期間限定スペシャルプライスで販売していました。

約半額でたたき売られていたロッツオハグベア。頑張れ。

{B8FF4A2C-B461-4D06-8B53-9D10BB7D5F8D}
置物やフォトフレームも売っています。
{D64353F9-2188-4856-8045-1C9F25EEF915}
トイストーリーホテルオリジナルのトートバッグ。
{C81C8C36-74C7-4686-850D-0BCB3EDDC0AA}
オリジナルのメモセットもあります。
{2887DF3C-923F-457A-B4CD-002332710FA6}
オリジナルのピンバッジもありました。
{50700CA1-F21F-4A04-B60A-65D5E1470E47}
他には、プラスチックタンブラーと四角いマグカップもありましたが、
心に刺さるグッズがなく、ピンバのみ購入。
さて中に進んでいきます。
{7BBF4DD9-A5A6-4BE5-8109-AF7E31BA4D07}

残念ながら、ジェシーグリをしているところしか見かけませんでしたが、

このウッディの前でトイストーリーキャラクターとのグリを行っている模様。

フロントの裏側ぐらいにあります。

{02EFB478-3280-40B2-9442-14BD5E89F397}

続いてバズ選手。最初どこにあるのか見つけられませんでした。

レストラン側から出るとあります。

 

長くなりそうなので、その2に続きます。

その2はお部屋についてです。