人生4度目のしまむらに行ってきました。
目的は帽子購入だったので、一瞬でした。
まきてぃです。こんにちは。
さて。
今日は、マリンガーデン半分閉鎖後のサンシャイン水族館に行ってきたわけですが…
リニューアル期間中の臨時展示場所「マヂカワペンペリガーデン」があまりに暑くて

日差しがキツイ
ことを学び、次回に備えてキャップではない帽子を買いに、またも高田馬場のしまむらへ行ってきました。

先週行った時に見送った、outdoor コラボの帽子。
が¥、1,500→¥900に値下がりしていました

帽子って、日が落ちると邪魔以外の何物でもないし、カメラ使う時にキャップはツバを後ろに回さないといけないので、結局何かと扱いに困る感じ

ツバを回さないでも邪魔にならない、かつ丸めてカバンに突っ込める帽子が欲しかったので、先週本当に悩んでいました。
コレは特にカラーリングか可愛くて気に入っていたので、値下げ嬉しい

目的は日差しを少しでも和らげること。
生地はペラペラですが、これで十分です。
先週買わなくて良かった(笑)
他にも夏素材のハットが¥500〜¥900と、値下がりしていました。
あとお財布バッグとかも値下げされていました。
この帽子は、上海にも連れて行く予定です。
中国といえば、晴れの日の傘(しかも紫外線防止こうかなさそうなやつ)ですが、私は帽子で戦います

「晴れた日に傘はもう古い!ファッションに合わせてハットやキャップがおしゃれ!」
みたいなキャンペーンを日本で大々的にうったら、あちらも変わるんじゃないかねぇ。
なんせコピー文化(これは農業に由来するらしい)の国ですから。
とりあえず、しまむらに売ってる中でも小物は使える物が多いと学んだ今日この頃です。