突然ですが、来月ユニバに行く事にしました。
近くの舞浜より遠くのUSJ。
航空券はマイレージで交換、宿泊先は実家です。
費用はおそらくユニバ代だけ。
(しかも年パサーの妹が誕生月)

まだ今年は舞浜に行っていない、
まきてぃです。こんにちは。

{3EE739C5-A2DE-40D7-9494-265FAE6E0B8E}

さて。
香港ディズニーランドで乗った数少ないアトラクション、ミスティックマナーについて書いていきます。

{A5EABEDB-4E73-43A2-8CEF-8DA647B53EC3}

ミスティックマナーは、グリズリーガルチとトイストーリーランドの間にある「ミスティックポイント」にあります。

{9414BF34-949C-430A-83E2-70024A1B8913}

香港ディズニーランドはテーマランドの中が扉でクローズできる作りになっていてちょっと不思議。
おかげで、こんな変なクローズもできるわけですが。
{EE7D3132-1ECB-46A6-9FAF-BF0CFF16F6D0}

ミスティックマナーの外観はこんな感じ。


{734FBF5E-F01A-4760-8D95-ED1BC919D5FD}

土曜日の昼過ぎですが、15分待ちです。

{D8E60105-8FB4-4255-87D4-C0F3306259D7}

キューラインはほぼ室内。結構長いけど、色々関連した展示物を見ながら歩いて進みます。

{FC108E15-A7AD-4FE5-B955-23DC2F85D541}


なんとなく、ディズニーシーのタワーオブテラーを彷彿とさせます。

この人が館長。そしてこのおさるさんが、アルバート。
{ABD32B0B-FABC-4691-AF66-01EC34AB0BCD}

アルバートがあまりにも可愛くて、ついツムツムとラゲージタグを買いましたラブラブ

先ほどタワテラについて書きましたが…出た!ハイタワー3世とウトゥンドゥさんえっ

{89D38CC0-FBCC-4474-AB74-2714AA04B3D4}

一族の方だったようです。

このあたり↓は芸が細かい。

{31C7B4B9-D799-4BE4-9967-02E8284EB994}

{44B455FA-65C4-467D-A941-A5426B25141E}

どのエリアにどんなものがあるかを書いたマップ。
コレ、撮っておくとあとで見返して「あぁひらめき電球」となれます。
{9314C816-762C-46F0-A88C-C5829B5B2AF7}

こんな乗物に乗って移動します。
{F6B1AF70-35D4-4F4E-954B-8B2ED9D69E72}

コレに乗って、さっきの写真にあった各部屋の展示物を見て回るという流れなんですが…
「おぉえっ」となるサプライズが盛り沢山。
特に後半。
ネタバレするとつまらないのでここまで。

同じタイミングで出発しても、乗りものの動きがそれぞれちがうから(ハニーハント的なものを想像してください)、常に同じ風景ではないのもいいアップ

テーマパーク興味ない(のにうっかり世界のディズニーパーク制覇させかけられてる)夫が、
「TDRも、どうでもいいの作らないでこういうの導入したらいいのに」
と言った程、楽しいアトラクションです。
…小さい子は怖いかも?