今更ながら、先月D23の無料会員に入会しました。
もっと早くに入れば良かったかな?
いやいや。海外も色々行けるになったのは結婚してから(夫もパスポートとってから)だから間違いでは無かった。
付き合っている頃は厳しかったのに、結婚すれば相方の考え方も随分と変わるものですね。
私は「人生また旅」派です。
まきてぃです。こんにちは。

{F6398C9C-A19A-4772-AA5D-DE4858371AFB}

さて。
今日は、香港ディズニーランドのキャラクターグリーティングについて少し書いていきます。
少し。何故か。昨日書いた通り、開園時間の短い香港ディズニーランドで1日じゃキャラグリもアトラクもパレードも買い物も全部ってのは厳しいからガーン

朝オープンしてまず向かったのは10thミッキーとミニーのグリーティング。
{60421419-FF14-4CED-8CF7-614BA27E8BD7}

上記は夫曰く、塩対応ミッキーと神対応ミニー。
湿度が半端ない香港。ミッキー&ミニーの休憩(笑)も頻繁。
この日は1時間近く並びました汗おふたりの休憩4回挟んで順番が回ってきました。
夫は(ゴニョゴニョ)の違いを待ち時間に見分けて楽しんでいましたが、「塩対応ミッキー」と命名した彼が回ってきました。ちゃんと考えてセットになっていたようで、超塩対応するミッキーに対して、めっちゃ構ってくれる神対応(夫いわく)のミニー。そしてこの謎の写真に、至る(笑)

{0D954336-9BBA-410D-A015-3322AF50F0DE}

「ちゃんとして」と神対応ミニーに言われ、ちゃんとするミッキー。
このミッキーの塩対応っぷりは本当に、塩だった(笑)

お次は、アナハイム行った時はまだやってなかったので、会えなかったズートピアのジュディ。

{6B508E29-B193-4F96-8E0A-2F96B231D905}
サイン書いてもらう時、避けないと耳が当たります。
160cm台のワタシ、随分頭をさげてサインをもらいました。


からのニック。

{A3F18B69-F1C4-41C0-8371-7F38989D5ACC}

ニックは、何のキャラクターか分からない人もいたようで…なんか悲しいしょぼん
この調子じゃ、日本でグリは無理かしらね…。

{CD0FACA0-2539-4E4F-A160-460F322D46C6}

ちなみに、同じ場所にはドナデジがグリーティングしていました。
並ぶのに疲れてドナデジは、諦めました。

香港で絶対グリーティングに行きたいと思っていたのは、ロッツォとベイマックス!
ロッツォは香港でしか会えないから本当に楽しみにしていました。

{E74B5C54-F9AE-4ECA-93C7-EE2B91658E45}

トイストーリー3のキャラクター設定とは全然違ってロッツォ、超いいやつでした。
ロッツォを挟んで写真を撮ろうとしていたところ、いやいや、2人はくっついて~と、こんな感じに。
{4A64ADB5-B080-4BB5-83EA-5469961BB508}

もう本当にモフモフ可愛かったラブラブ

ベイマックスも忘れずに会いに行きました。
{D8D7251F-BCBC-47C2-AFE7-B5CF87F9A987}

WDWでは会いそびれたので、本当に嬉かった!
もれなく抱きつきました!
音がね、するし震えてるけどね(笑)
念願のベイマックスグリに満足!

今回行けたのはコレだけ汗

メインストリートUSAの中では他のキャラクターがグリーティングしていたり、午後からミキミニが別のコスチュームでグリーティングしていましたが、結構並ぶので諦めましたダウン


パークが10:30-20:45とオープン時間短いので、あれもこれもと考えると時間が足りないえっ
なかなか悔しい。
香港ディズニーランドは、2dayで行くべき場所です。

次は2泊3日でガッツリ2日間ディズニーランドに行きたいと思います。