Happily Ever After が耳から離れません。
Paint the Nightの曲は、頭の中では英語です。
まきてぃです。こんにちは。

{815B0BEC-E4A3-45CA-A2DB-5BDEDD5B4D04}

香港ディズニーランドでは買った置物やフォトフレームにペイントしてくれるサービスがあるそうです。
見てたら説明してくれました。

さて。
海外パークでどんなもの売ってるかとか、特に値段とか気になりますよね。
お小遣いの指標にもなるし、私もめっちゃ検索する派ですキラキラ
ということで、今日は予告通り購入したものを値段含めてご紹介。

香港ディズニーランドは、お買い物天国お金
…てか香港が買い物天国かも…
あまり買わない派の私が、かなり買った(笑)

まずはTシャツ類。

{77096469-DB76-409B-9B81-AEB973FF5570}

私、母、妹、甥っ子の4人分。全部でHK$354.2(約¥5,313)
2枚で30%off 4枚で60%offえっだったんです。
Tシャツが欲しいと以前から言っていた母。ミッキー大好きな甥っ子。
…ちょうどいい。即決(笑)
定価なら左から、HK$235、HK$235、HK$215、HK$198の合計HK$883。
左から3枚は10周年、右端のみ今年のイヤーデザインです。ミッキーが沢山書いてあるやつは、ロングTシャツ。
そして、3枚買うより4枚買う方が安くなるマジック(笑)
3枚手に取って残りの1枚選んでいたら、私1枚しかいらないからシェアしないかと現地の方に話しかけられました。申し訳ないが4枚買うんだとお断り。
店頭にサイズがなかったけど、聞いたら裏から出してくれました。ちなみに空港や他の店でも同じ投げ売りをやっていて、品物は店舗によって異なりました。幼児用のダッフィー柄のお洋服とかもありました。こちらはサイズが合うのがなく、断念。
ショッパーはHK$0.5と有料。記念に3枚だけ購入。香港は、パークに限らず袋が有料と見ていたので、Whole foodsのエコバッグを持って行っていました。

続いて、うっかり買ったその日の帰り道にさっそく役に立った10周年のトートバッグ。
HK$368.0の50%offでHK$184(約¥2,760)でした。
{A8F6F217-137A-4A6C-AAFC-441666A94E6C}

メインストリートUSAで涼んでいる時に50%offの文字をみかけていて、思ったより現金が残っていたこともあり、帰りに購入。店頭に一個しかなかったけど、新しいのあるか聞いたら出してきてくれたアップ
帰りに東涌のスーパーで買い物をしたので、早速ショッピングバッグとして活躍(笑)
スーパーで結構買い物した私達。エコバッグはパークで買ったお土産でいっぱいだったから、本当に役に立ちました。

続いては4コ買うと20%offのキーチェーンシリーズ。
{A424075E-B4DD-410B-AD9C-33D788862DF1}

左から10周年の爪切り2コset HK$138、10周年ミッキーぬいぐるみキーチェーンHK$98、サニタイザーは各HK$85。20%offでトータルHK$324.8(¥4,872)
実は爪が割れて爪切りがすぐ欲しかったので香港ディズニーランドホテルで買いました。すぐに使った(笑)

お菓子とその他は10%offの時間帯に購入。

{DAD8E03C-B3D1-43A8-8921-2F81EE7D3CB4}

左から時計回りに
1:ダッフィー&シェリーメイツムツムヘアパッチンHK$118
2:プロモーションでHK$200以上買うとHK$68で買えるミキミニペアの蓋付きのボウル?ラーメン皿的なやつ。ちょうどこういう蓋付きのやつが欲しかったから、迷わず購入。日本円で¥1,000ちょいだし。
3:夫が、留守中ネコの世話をしてくれている母と妹にお礼をしたいと購入したお菓子セットHK$108
4:缶が気に入って購入したダフメイのお菓子HK$88。中身は13枚入りクッキー。缶が欲しかっただけなので中身は会社で配りました。
5:あまりにもミスティックマナーが気に入りすぎて思わず買ってしまった、ミスティックマナーのおさるさん(アルバート)のツムツムぬいぐるみHK$58
ちなみに私、ツムツムやっていません(笑)
スマホゲームやらない派。ゲームはゲーム機で。
※記載は割引前の定価です

BB8のドリンクケースはHK$66だったかなぁ?70は切っていました。
{62EFCC46-A74E-4B19-B153-6B224C65B3F9}

ミールクーポンを使用してランチを食べた時に(詳しくはまた書きます)、会計を通らず受け渡しカウンターに進むように言われたのでコレだけ別の場所で買うつもりだった。でもカウンターで買わないかと言われました(笑)
並ぶの面倒だったので、ボラれてもいいやと通常の値段も確認せずその場で支払い購入したけど、あとで確認したところ中身無しで購入したからか通常より安い値段で買えていました。
ドリンク入れてHK$88だったかなぁ?それぐらい。

入園時に12時までに買い物すると10%offになるプロモーションがあると紙をいただいたので、買い物はほぼ12時までに済ませました。
{832EFE92-3205-4B2A-ACB1-EF06110518EB}
10%は意外に大きい。
当たり前だけど、プロモーション商品(HK$200買ったら買えるやつ)は割引になりません。

…。あれ?あんまりいつもと変わらないかもあせる

ここからは空港で購入したものです。

バゲージタグ3コ。
{03B029A4-6776-4E32-B6BB-80AED20FE3DF}


{0973954C-2BFA-44DF-8191-27913249CD43}

10周年のバゲージタグが欲しかったけど3個買うとHK$99…1コでHK$85だから1コ買うのとHK$14しか変わらないよと夫に言われ、10周年2個とミスティックマナーを1個買いました。
まぁ、これでキャリケースを変えるたびに付け替える手間が省けると思えばいいか。キャリケース、無駄に沢山ある我が家ガーン(夫は私と付き合うまでロクに旅行行ったことなかったのにあせる)

こちらは投げ売りされていると妹に伝えたところ、お使いを頼まれたダッフィーとシェリーメイ 各HK$298の60%offで2体合わせてHK$238.4(約¥3,574)

{D8E3FF6D-623F-45DE-B2A8-6AC0C0236F9D}

夫の鞄に入れられて東京まで来た2匹。
お金は妹と母から回収。何故か妹より母の方がキラキラ安いキラキラと興奮気味。
60%offで投げ売りコーナーに売られていました。
ちなみにラインナップは、こんな感じ。
{60210018-62CA-4036-8013-39416F8EC631}

{E3782451-1510-442E-A27A-3347A282676F}

あと旧正月ダフメイツムツムセットとかもあった。
{7D218C76-94D9-4939-88E9-B46C916569EE}

ちなみにセール品(2枚30%offとかのやつ)は返品交換不可だとお会計で言われて、レシートにスタンプを押されます。
{FDD07308-08A9-4651-9CDB-061BDACDD330}

空港の3店舗ですが、ターミナル1の保安エリア内のお店(出国してすぐにあるお店)よりターミナル2のお店の方が投げ売り商品が多かったです。
保安エリア内だと61番ゲート近くにもあるみたいですが、今回時間の都合でそこは確認しにいきませんでした。次回見に行く予定。

ターミナル2のお店は8:30から開いているみたいなので、時間に余裕がありディズニーグッズ買いまくりたい!って人は、空港到着後ターミナル2のお店を物色してからパーク内でもお買い物、がいいかもしれません。

それにしても香港の朝は早いですね。
空港に限らず香港島や尖沙咀もお店が開くのが早くてびっくりえっしました。

今回は以上!
{C4F5ABEF-437B-4770-B1EC-B3C84E1608DD}

次回も引き続き買い物ネタです。
乞うご期待。

※こちらは2016/5/20~2016/5/22にかけての情報です。
 これから行かれる方は、直近の情報を参考にしてくださいね?