次の旅行の予定がまだ立っていないので、
仕事にヤル気は出せません。
予定があってもヤル気があるかは不明です。
まきてぃです。こんにちは。
さっそくですが、先日行ってきた香港旅行について書いていきます。
今日と明日は、ディズニーキャラクター点心で有名な、香港ディズニーランドホテルのクリスタルロータスについて。
予約はこちらで書いた通り、Amarcly師匠のblogを参考にJCBプラザ経由で予約しました。
ところが、出発前々日、JCBプラザから「ミッキーの大根餅が提供出来なくなった」と連絡が来た

原因はクオリティの問題が発生したから、とのこと。
ううん…7品は少ないなぁ…と思い、
じゃあ一品増やしたいができるかと聞くと難しいかも、現地のJCBプラザに行くかTELをと言われ、いやいや、初日だから無理だろ…
となり、じゃあ直接レストランに連絡するので結構ですと断り、自力で予約メニュー追加をすることに決めました。

即、香港ディズニーランドのサイトにある問い合わせフォームから問い合わせ

とりあえず、質問の種類は一般的な質問にあたる「General Enquirer 」を選択。
英文メールでの予約文を参考に、
「香港ディズニーランドホテルのクリスタルロータス宛
いつの何時に予約している●●です。
オーダーの追加をしたいけどできますか?
•メニュー
•数
折り返しのご連絡をお待ちしています。
締めの言葉」
といった内容で送りました。
当日には返信来ませんでしたが、翌日(出発前日)にはきちんとした返信がきました

ただ、予約した品数が合計9品になっていたんですよね。
(何を予約しているかは問い合わせで書きませんでした)
…あれ?9品

やっぱり、大根餅がキャンセルになったと聞いたの一文を加えるべきだったかとおもいつつ、まぁいいや、と受け入れ当日を迎えました。
当日。
オーダーの確認では追加メニューを読み上げていたのに、やはり忘れられて追加オーダーが出てきませんでした(笑)
キャンセルされたはずの大根餅も出てきた時点で怪しいなぁと思ってはいましたが、やはりかー

これで全部出たよと言われたので、
「いやいや予約追加したんだよ、大丈夫受け付けたってメール来たよー」
と届いたメールを見せたところ、
ゴメンねーとすぐ用意してくれました。
すぐ用意できるメニューで良かった。
結果、9品を美味しくいただきました

JCBカード無い!って方は、オフィシャルサイトから英文での問い合わせ→予約を検討するといいかもしれません。
私も次行く時はJCBプラザ通さず、自力で予約することにします。
明日は美味しくいただいたキャラクター点心について書いていきます。