連休2日目。特に変化はありません。
May the 4th be with you.
まきてぃです。こんにちは。

{5A4FB1C6-5F55-4CD9-9DC6-EFAE4A339FDD}

さて。
前回の続き。アトラクション編です。
お昼前に乗ったのはスターツアーズ。
{7274F1AD-6766-4080-9F2A-7EC8EC3910B2}

日本でThe Forces Awakens バージョンに乗っていなかったので、すごく楽しかったラブラブ

日本と違って入ったらすぐにR2D2とC3-POが居ます。

{EF067EAB-E1FC-4D2F-81FE-B5F8EA0F5E48}

{CC8ADCAF-E7FF-4D52-BD84-A322E636DFA9}

あとは若干の違い(ドロイドがヒッチハイクゴーストをやってるのは、おそらく日本オリジナル)はあるものの、ほとんど変わりません。
{572AC94C-4880-4004-B9B1-936C7988E08D}

ただ乗り場は日本より随分と狭いです。
ネタバレになるので書きませんが、楽しいです音譜

スターツアーズのあとは、エントランスでDisneyland Band とキャラクターのパフォーマンスを観て、ぶらぶら散歩。
{23ECD326-B724-41C3-B010-8F4FD5FCA34C}

4/23(土)のお昼過ぎの待ち時間はこんな感じでした。

メインの目的を果たしてしまい、中弛みしながらも、忘れずにチキルーム。
{EA3ABABE-DC9E-4169-8DE1-130B1AC03A09}
日本では残念なリニューアルをしてしまったので、アナハイムのチキルーム入ると癒されます。
{8C40CD08-9C43-46B4-9B48-A0DD1987AEB3}

日本と違い、大人も子どもも鳥達に合わせてゲストが歌います。素敵。

チキルームから出ると、ショー見たりパレード見たりグリーティングしたり、買い物したものをホテルに置きに行ったり、マクドにネットしにいったりして全くアトラクションに乗らない(笑)
昨年の積み残しをこなす事が目標だったので、積み残しがないようにピーターパン空の旅へ。
{6318DB2A-CEB9-4321-B59E-7F70DE651542}
閉園時間40分前に並びました。待ち時間30分。
リニューアル後のバージョン、凄くいいキラキラですね。ちなみにピーターパン空の旅は、一日中列が長いです。昨年も列が長すぎて、諦めたので今回乗れて良かった。
{AB9BE807-C92C-44E8-8450-FFB343F26DAF}

出てきたら閉園時間。

今回もあまりアトラクションに入らずおわりました。

<この日入ったアトラクション>
Hyperspace mountain→Astro Blaster→storybook land→Hyperspace mountain →star wars launch bay→star tours→Tiki room→Royal Theatre→Fantasyland theatre→star wars launch→Peter Pan's flight

次回はグリーティングについて書いていきますね。