15thのディズニーシーより15thのユニバーサルスタジオジャパンの方が楽しそうとCMを見るたびに思ってしまいます。
まきてぃです。こんにちは。
15thのディズニーシーのCMが始まればまた変わるのかな?

さて。
北海道行きまであと15日となったところで、
ANAセールスから封筒が届きました。
{8F308B2D-6FEE-443B-AD63-B4D60524F7CD:01}

手渡し限定でクロネコ便だと、仕事してる人間は受け取るのもたいへんなんだYOガーン
20:00-21:00指定にして無理やり19:30までに会社出たよ。
せめてゆうパックにして汗
時間のある時に郵便局行くから汗


開けてみると…
{E5DFD463-0F6B-4764-9A2A-72D07429196E:01}

WEB購入した、ANAスカイホリデーの旅のご案内でした。

中に入っているのは、
eチケット、クーポン、旅程表、明細、旅行条件書。

うーん。
これ必要かなぁ?
正直、送付必要か不要か選択制にしてもらって価格に反映して欲しいと思うのはワタシだけかなぁ?

アプリも使ってるし、iPhoneならWallet で2次元バーコードのチケットを簡単に保存も表示もできるし。
紙よりコッチ↓の方が便利。
{6A5B543D-1543-4D27-B828-1850D145901F:01}

クーポンだって、アプリ内に表示させたら良くないかしら?

旅慣れしていない人やスマートフォンを持っていないガラケーユーザーには、確かに親切かもしれない。
でもガラケーユーザーだって、家にパソコンとプリンターがあれば印刷できるわけですしね。

{61A17A0D-644B-4F81-81D2-DBE776FA9ECD:01}

送料、印刷代、保管場所代、人件費…ザ コスト…コストの嵐DASH!

これ止めたら、500円ぐらい安くならないかい?
店頭販売や代理店販売は100歩譲っても、web申し込み者については希望者のみにして、送付希望者には+500円(¥1,000?)追加で送付…とかでいいんじゃないかなぁ。

今回はバーゲン購入だったし、往復の航空券代金でホテルと1人あたり¥2,000分のクーポンついてきたから文句もいえないけど…言ってるけど(笑)…是非とも検討いただきたい、ANAセールスさん!