今週は何だか忙しかったけど、
とりあえず乗り切りました。
魔女宅は原作派のまきてぃです。
こんにちは。

{06557B03-8C42-4363-8F51-7A947B1844FF:01}


さて。
香港行きが確定しました音譜
言い出したら、やる女です。

Peachのsaleに乗って、
強引に香港行きを確定させました(笑)
まだ来期の予定がわからないのにムリ!
というので、じゃあ1人で行くと言ったら、
しぶしぶOKが出ました。

金額はなんと!
往復¥48,700/2人(サーチャージ他込)クラッカー
一人当たり¥24,350(往復)です。
まぁ、大阪発なんですがねあせる
でもうまくいけば大阪までの往復は特典航空券でいけるかも?
特典航空券ダメでも+¥20,000/1人程度。
つまり、飛行機代は ¥44,000/1人 ぐらい。

内訳ですが、一人当たりはこんな感じ↓
<行き>合計¥7,530
•関空→香港  ¥3,990
•空港使用料金 ¥1,540
•座席指定料金¥600
•預け入れ手荷物追加¥1,400
※預け入れ手荷物は1つ¥2,800ですが、
 2人で1つしか預けない

<帰り>合計¥16,160
•香港→関空 ¥13,480
•空港使用料金¥2,680

これに手数料¥1,320がかかります。

帰りは荷物が増えてもいいようにハッピーピーチプラスにしたので高め。
プラスにしなければ¥9,380に必要な座席指定料金や預け入れ料金です。

{59858AC6-30AE-452D-B309-7469B5345A38:01}

国内旅行と変わらない。。。

サーチャージはまだ下がる気もするけど、香港だと微々たる金額なので、まぁいいかな?
パックツアーのセール待ちも考えたけど、ピンポイントで安いのゲットできるかわからないし。
ということで、5月に香港ディズニーランドへ
行ってきますアップ
今回は二泊三日、3日目は帰るだけの弾丸ツアー。
前入り(まぁ実家泊まるけど)含めて3泊4日。

あとはホテルをいかに安く抑えるかにかかってます。
目指せ格安ツアー以下得意げ

旅が決まると我が家で1番被害を被るのは、この子。
{51E5727F-9CFE-4AB2-8A21-46480D26A276:01}
…怒ってますガーン

ちゃんとバーバを召喚するから、我慢しておくれ。
バーバ、好きでしょ?
ママが留守だと柔らかいご飯(缶詰)もらえるから、嬉しいでしょ?

そんなこんなで、今年二つ目の旅行が決まりましたラブラブ
お仕事頑張るぞー合格