今週末はシーに行くことになりそうです。
テーマパークづいてる今月の締めはユニバです。
まきてぃです。こんにちは。

{E49059C1-F81F-4D1A-8FF6-557B80351A5B:01}


さて、キャンセル分をうまく拾えて、
ダイヤモンドホースシューの
ホースシューラウンドアップに行ってきました。

オンライン予約をすると、
開始1時間前までに受付へ行く必要があるので、
お気をつけ下さい。

{14DEF28F-236E-4A3A-AC81-F47ADFD1C6E5:01}

渡されたチケットを見ると、S-01!!
と、いうことは憧れのボックス席!
ダイヤモンドホースシューに行くたびに
一度はあのBox席に…と憧れていたので、
貰った瞬間プルプルしました。

ちなみに予約時間10分前までには行きましょう。
なんでか。
時間になったら順番に案内をしてくれる訳ですが、
早く入って早く食べないとショータイムがゆっくり観れないし、
そしてご飯も食べ終わらないのです。
※メインのショータイム終了と共に出なくてはいけない

前回ダイヤモンドホースシューに行ったのは、
ディナーショーのミッキー&カンパニー。
そこでは、食べ終わらない悲劇(笑)が起きました。
教訓を生かして今回は早めに並びました。

ランチショーですが、席に案内されると、
ウェルカムドリンク:フロンティアパンチ、
パンとトルティーヤチップス、
お土産のバンダナ(←重要)が置いてあります。
{1B84AA69-790D-4FA4-AA0D-4C34A8A086AC:01}

ドリンクはノンアルコールビール以外、
メニューにあるドリンクが飲み放題。
{B95A1C93-735D-4DDA-A719-BAE93040E630:01}

フロンティアパンチはしっかり混ぜましょう。

{A36EF8F1-52AD-42C8-98F4-49C3D24E2680:01}

写真のトルティーヤチップス…
撮る前から既に夫が食べ始めていたので、
もう少し入っていたはずあせる
パン2種類はおかわりを持ってきてくれます。

メイン料理はこちら。これで2人分です。
{EB6E59BC-926F-4641-8BAB-FDB3C3275C01:01}

値段の割に少ない!と思われた方。
コストパフォーマンスを求めるなら、
ショーレストランではなくクリスタルパレスレストランの
プライオリティー•シーティングを選択しましょう。
女性は十分だとおもいます。
比較的沢山食べる私も、
パンを2個おかわりして十分足りました。
足りない方はパンのおかわりを聞かれたら、
すかさず多めに頼みましょう。

さてさて。
楽しみにしていたBOX席からの見え方はこんな感じ。
{1FD02A85-D4B1-4E1C-A03F-BF84F9B13446:01}

{18122454-5033-4D99-8E83-BCAD4E459E17:01}

{1BB5AA9A-D5BC-4701-A3F8-1C5DC51CEABA:01}


ビデオはほぼ置き撮り放置、
レフで写真を撮っていたので、
iPhoneにあまり良いサンプル写真が無くてすみません。
写真整理したら載せますね。

{C225833F-509E-48B6-8906-83AC1320B0EF:01}

iPhoneで撮ったコレはボケちゃってるけど、
ショー中、何かと構ってくれるので、
ピン写真も沢山撮れますラブラブ
ブルズアイがステージに1匹(玩具だから1体?)
残ってる間は沢山構ってくれました。

BOX席は1テーブル最大5名。
ステージ横のBOX席は上手に1つ、下手に1つ。

晴れ良いところ
1:他にテーブルが無い→周りを人が行き来しない
2:ステージの真横→キャラや出演者がショー中も絡んでくれる
3:キャストさんの出入りが少ない→個室感がある

雨悪いところ
1:他にテーブルが無い→参加型には参加できない
2:ステージの真横→決めポーズは絶対撮れない
3:キャストさんの出入りが少ない→ドリンクのおかわりがしにくい

良いところも悪いところもありますが、
ゆーてもステージ横のBOXは2つしかないわけです。
参加はまた次の機会でいいじゃん!
そもそも参加型が苦手な夫にはちょうどいい(笑)

そして、想像通り半端ない満足感を得られましたアップ
Viva ボックス席でした。