土曜日は東京ディズニーランドに行きます。
でも来週は火曜が休みなので頑張ります。
昨日の疲れが取れない、
まきてぃです。こんにちは。
今日はヴィランズワールドについて書きます。
もうすぐ終了するからネタばれてもいいかな?
ネタばれたくない人は読まないように。
もうこれは、よっぽど好きなキャラがいる人以外、
ミッキー広場で見ることをお勧めします。
最近めっきり予習もしなくなり、
年に4回ぐらいしか舞浜に行かなくなったワタシ。
現地で聞いて、とりあえずトランジットスチーマーライン入り口付近に場所を確保。
ここにはドナルド
チップとデール
グーフィーがきます。
一番長いのはグーフィーです。
スタートするとハーバーにヴィランズたちのバージが並びます。
各ヴィランズの手下たちが踊ります。
アクロバットを観ていたチーデー。
自分たちもチャレンジ。
グーフィー父さん登場。
アースラ様が出てくるとバージからシャボン玉。
リトルマーメードといえばもはや鉄板。
そしてまたひたすら踊ります。
みんなで踊ります。
今回、ヴィランズの皆さんは心が広いいいやつです。
楽しかったね、で終わってしまいます。
ちょっと期待はずれ。
最後はキャラクターが全部ミッキー広場に集まります。
最後、他のエリアにキャラはいなくなるし
ミッキー広場からバージに乗りこむので、
最後までキャラクターを観たい人は絶対にミッキー広場でしょう。
二回目がキャンセルで結局5時間ミッキー広場にいましたが、
無事三回目でビデオにおさめられて良かったです。
ヴィランズワールド、曲はミステリアスマスカレードっぽい感じ。
もっとおどろおどろしくって良かったんだけどね。
個人的にRe・Villainsのパレードイン・アウトみたいな曲をイメージしていたので、
曲は少し残念。
でも最近のランド寄り全然いい!
あの頃のハロウィンは、本当に良かったなぁ・・・。
なぜ最近は純粋に収穫祭なのか。
話は戻して。。。
来年もやるようなのと、来年は15周年なので、
若干年パス悩んでいます。
・・・給与アップ額によるかな?