明日は日本のファンタズミックを観ると思います。
そんな日にアナハイムのファンタズミックの記事を書いている
まきてぃです。こんにちは。
さて、リバーべルテラスの
ファンタズミック ディナーパッケージでおなかいっぱいになった後は、
速やかに移動してファンタズミックを観ます。
2月にもWDWで観たけど、やっぱりアナハイム版のほうが私は好きです。
残念だったのはココ。
ピーターパンのシーンでロープアクションがすごく少なくなってたこと。
6年前に観た時は、フック船長がブラーンとぶら下りながら
ワニに追われているシーンをリアルに再現していたんだけど・・・。
ヴィランズはこんな感じ。
ミッキーと同じステージに出て来ます。
要するに、いかにステージ正面を確保できるかで感動は変わります。
フィナーレはやっぱりマークトウエイン号でミッキーたちが登場。
やっぱり、マークトウエイン号にみんなが乗ってきて最後は・・・
じゃじゃん!ってステージに登場してほしい。
最後はもちろんノーマルミッキー。
もう、ディズニーシーも専用劇場つくりなよ。本当に。
日本のファンタズミックに対してはアンチな私。
Fantasmic!は本場で見てほしいので、あえて写真をあまり載せていません。
写真を目的に来られた方はごめんなさい。
ディナーパッケージで集合時間より30分前に行くとこれぐらいの位置で見れるんだな、
の参考にしてください。
是非アナハイムへ!
このあとはDisneylandForeverを観て、夫を先に帰し、私はお買い物をして帰りました。
夫は翌日、二度目の海外旅行にしてカリフォルニアの町を縦断しなくてはいけないので、
体力回復を重視してもらいました。
そう。これで私たちのアナハイム旅行はおしまいです。
来週からは、カリフォルニア観光と移動してグランドサークルの日記を書いていきます。
引き続きよろしくお願いします。