10月25日(日)にディズニーシーに行く事が
急に決まりました。
eチケットで買うか早起きして行って、
マジックキングダム使うか悩むところです。
まきてぃです。こんにちは。

{D4C3D80B-D9F7-4F2E-85E1-68C6F73FFEF5:01}

さて、ディズニーランドに戻って来た私たち。
スリルライドは避ける夫が、
YouTube で見ていてコレならいけそうと言っていた
マッターホルンボブスレーに乗る事にしました。
…が、待ち時間が長い。45分待ち。

そこでシングルライダーを選択。
シングルライダー、入り口はあるけど分り難い。
やってるかどうかも分り難い。
…とりあえず入り口で聞きましょう。

シングルライダーのカードを渡されて入ります。
{EFC3FE89-4A84-492C-80BF-FCCBCBA2B744:01}

多分20分も待たなかったかな。
無事に乗れました。
久しぶりに乗ったけど、やっぱり痛かった。
初めて乗った夫も「怖くないけど痛い」と言っていました。

そのあとうろうろして、気が付いたら
ミッキーのサウンドセーショナル・パレードの時間になったので、スモワの近辺に
場所をとります。

なぜここか。
1:戻りだから
(1日2回の日は1回目がメインストリートUSA方面にぬけ、2回目はスモワ脇に帰っていく)
2:このあとMickey and the Magical Mapを観る予定だから
(スモワの近くにステージがあります)

ミッキーがドラムをたたくというのが売り(らしい)パレードがやってきます。


こちらも目と口が動くミッキーでした。

後ろにはグーフィーやチーデープルートなど、
ミッキーのお友達が付いてきます。



なんていうか、扱いがやっぱり雑な海外パーク(笑)

その5に続きます。