連休でやっと体をゆっくり休められて、
今日は健康診断です。
まきてぃです。こんにちは。

Mad T Partyを楽しんだ後はカーズランドへ移動します。
目的はこれ!


DJ's Dance'n Drive
子どもたちのパーティータイムがあるんだけど。ほのぼの。
同じパーティーでも随分と違うもんだ。

カーズランドは夜もおすすめです。


そしてパラダイスピアに移動。



目的はコレ!

World of Color -Celebrate!です。

ファストパスをとっていましたが、集合時間より30分ほど早く行くとすでに
なんとなく待機組がいました。

ファストパスのイエローはパラダイスピアの橋のほうに向かって列をつくるので、
フォトスポット付近で待機することをお勧めします。
※集合時間より前に待機エリアへ移動します

その後、ロープへ区切ったエリアへ移動させられますが、
ここは干渉エリアではなく待機エリアなのでうっかり場所取りなどせず、
前のほうへ詰めて置くこととうっかり列を離れないことをお勧めします。
(動いてしまった後、中での合流が難しそう)

濡れるエリアと濡れないエリア、と分けてありますが
濡れるエリアもよっぽど内側(ダイニングパッケージエリア側)に行かなければ
濡れないと思います(風の具合によります)

評価を観た時に昔のほうが良かったとありましたが、
初見の私にはこれでも十分感動で来ました。

パークにかかわる演出部分(後半の盛り上がる部分)動画は、
こちら↓
https://youtu.be/Vbtb6x1UCKk

カリフォルニアアドベンチャーは10時閉園なのでディズニーランドへ移動。
・・・みんな考える事は一緒です(笑)混雑。

{BB0D788E-9360-4DE5-8529-D2FB3D69B5B7:01}

Paint the Nightをおかわり。


そのあとはインディジョーンズに乗って、スターバックスへ。
コーヒーとYou are Hereマグカップ(アメリカ版ご当地マグ)とデニッシュを購入し、
ホテルへ戻ります。
時間は午前0時40分!閉園は0時(笑)

{48FEE82D-A4D5-436A-99E9-036127B653AC:01}


これにて2日目終了。
カリフォルニアディズニーランド3日目 アナハイム滞在最終日に突入します。
※アメリカ滞在はまだ続きます