やっと仕事復帰して5日目。
明日はお休みだ!
・・・と考えて一日乗り切ろうしている、
まきてぃです。こんにちは。
さて、カリフォルニアのディズニーランド2日目は、
カリフォルニアアドベンチャーからスタート。
Openは8時です。
まずはカーズランドで
ラジエーターズスプリングレースのファストパスを取得!
オフィシャルホテルの皆様は早くにDCAへ入れる日なので、
既にFPは午後1時頃の分を発券中。
ちなみにファストパスの発券所は、バグズランドの入り口手前にあります。
・・・私たち気づかず通り過ぎ、キャストに聞いたらバグズランドの前よと言われました。
WDWのカリ・リバー・ラピッドでびしょぬれになった私たち。
夫はずいぶん警戒していますが、
確かそんなに濡れなかったしすぐ乾いた記憶があったので、
大丈夫だよとロッカーに荷物を預けて乗りに行きました。
・・・結果、出入り口付近に乗せられたので、ちょっぴり濡れましたが、
暑かったのですぐ乾きました。
9時からアリエルズグロットのモーニングを予約していたので
アリエルズグロットへ。
旅立つ前に探したけど、グリーティングの写真とかしか情報がみつからなかったので、
先にモーニングの詳細を。
メニューはこんな感じ。
$91.89
明日はお休みだ!
・・・と考えて一日乗り切ろうしている、
まきてぃです。こんにちは。
さて、カリフォルニアのディズニーランド2日目は、
カリフォルニアアドベンチャーからスタート。
Openは8時です。
まずはカーズランドで
ラジエーターズスプリングレースのファストパスを取得!
オフィシャルホテルの皆様は早くにDCAへ入れる日なので、
既にFPは午後1時頃の分を発券中。
ちなみにファストパスの発券所は、バグズランドの入り口手前にあります。
・・・私たち気づかず通り過ぎ、キャストに聞いたらバグズランドの前よと言われました。
アトラクションの入り口より随分手前です。
わかりにくい!!
ファストパス取得後は、カーズランドのフォトロケで写真を撮って、
World Of Color -Celebrate-のファストパスを取りに行きました。
暑かったので、FP発券所すぐそばにあるグリズリーリバーランへ。
わかりにくい!!
ファストパス取得後は、カーズランドのフォトロケで写真を撮って、
World Of Color -Celebrate-のファストパスを取りに行きました。
暑かったので、FP発券所すぐそばにあるグリズリーリバーランへ。
WDWのカリ・リバー・ラピッドでびしょぬれになった私たち。
夫はずいぶん警戒していますが、
確かそんなに濡れなかったしすぐ乾いた記憶があったので、
大丈夫だよとロッカーに荷物を預けて乗りに行きました。
・・・結果、出入り口付近に乗せられたので、ちょっぴり濡れましたが、
暑かったのですぐ乾きました。
9時からアリエルズグロットのモーニングを予約していたので
アリエルズグロットへ。
旅立つ前に探したけど、グリーティングの写真とかしか情報がみつからなかったので、
先にモーニングの詳細を。
メニューはこんな感じ。
パンとフルーツが最初に出てきます。
最初にドリンクを聞かれ、次に料理を聞かれる流れ。
料理の写真を忘れましたが、
量の多いのはどれか聞いたら
Red Oak-smorked~とワッフルだと言われたので
Red Oak-smorked~とAmerican Breakfastを注文。
お腹へってるのかと聞かれました(笑)
アメリカのベーコンは美味しいので、夫はベーコンが食べたかった模様。
ベーコンのあるAmerican Breakfast を注文。
ちなみにRed Oak~はステーキです。わけてあげました。
皆さんサイトで予約する時に
「値段はいくらだろう…?チップは…?」って
不安になりますよね。
しかも知りたいレストランに限って書いてない。
…なので、レシート見せちゃいます(笑)
$91.89
お高い!!でも1人あたり、$36.99なんです。
これにチップと税金がはいっているし、
メインの料理のボリュームやグリーティングを考えると妥当かな?
そう。アリエルズグロットはチップ込み料金が
レシートに載ってきます。
煩わしいチップ計算は不要です。
いつもニコニコ現金払いの私たち。$92をお支払いです。
(勿論お釣りはない)
2015年DLR旅行 2日目 その2はグリーティングの様子から書きますね。