12連休が明けて仕事に復帰し、
すっかり日常に引き戻されています。
定期的に非日常の海外へ出かけようと心に誓った、
まきてぃです。こんにちは。
バケーションは大事です。



さて早速、2015年 Halloween TimeのCalifornia Disneylandの
旅行記を書いていきます。
まずは1日目。

朝7時にロサンゼルス国際空港(以下LAX)近くのホテルをチェックアウト。
LAXにいったん戻り、Super ShuttleでAnaheimに向かいます。
7時半ぐらいに乗り込み、もうひと家族拾ったところで出発。
8時45分ぐらいにはホテルへ到着。
荷物を預かってほしい話をしたところ、そのままチェックインさせてくれました。

{A4391EA4-8F84-4F1C-A0C9-870B12BAAFF2:01}


荷物を置いて必要最低限の荷物をリュックに詰め込み、パークへ。

{63104B9B-453D-45D5-B7BE-DD46950121E4:01}

荷物チェックを抜けて、チケットブースでバウチャーをチケットと交換。
{9517047F-D920-429C-B9E6-CCA43302E1E6:01}

チケットの説明を受けます。

9月の木曜日、OPEN 10:00 - Close 10:00の短いオープン時間にもかかわらず、
混んでいた9月17日。

image

ちなみに行っていた3日間の中で一番混んでいました。・・・なぜ?

{92373DC9-09D8-457C-BB02-449444D02B42:01}

{E3B79914-1AC1-43AD-A3B3-F0C9921BF92A:01}

{E729C3F2-9ADF-4FF8-9248-DE6F9F331792:01}


PhotoPass+を注文していたので、まずはカードをもらいに行き、
エントランスに戻って記念写真から。

何パターンも撮ってくれて、さらに手持ちのカメラでも撮影してくれました。

この時間は、ハロウィーンコスチュームに身を包んだ
ミッキー・ミニー・ドナルド・グーフィー・プルートがかわるがわる出て来ました。
大好きなクルエラも居たので早速グリーティング。



ミッキーの列が短くなったのでハロウィンミッキーとも撮影。
image

ドナルドは引き揚げるところだったので通りすがりにiPhoneを構えると
{47054C42-D0D2-4AC5-B867-4A22A2CB98CB:01}

{31CCEFD7-1461-45CF-9B13-CAD8EFF37DDB:01}

{0DBEBC95-2381-4E8A-A1FD-6D5BBE4E0043:01}

どんどん近付いてくるドナルド。いや、近いから。

おなか減ったよね、という話になり、朝ごはん・・・ブランチ?

{7989762D-15E9-4968-B25B-ABD3FEC517BC:01}

{0EE2C6A9-A02F-46BF-8B02-71BDA75B4DCE:01}

60周年が始まった時に配っていたケーキ。
公式ブログで見てからずっと食べようと思っていたので念願かなってうれしい!
けど、半端なく甘かった。
あまぁいバタークリームの下にいるスポンジも激甘!
中にラズベリージャムらしきものがいるんだけど、
あまりにも甘すぎて、ジャムの味は全くしませんでした。

これから行かれる方。
コレ食べるなら、他に何も注文しないことをお勧めします。
(パンチがきいているので、大食漢の私でも厳しかった)

{3D9EEFF7-5729-4010-9ACF-93ECDFFF57B4:01}

苦めのお茶と一緒でちょうどいいぐらいに甘いです。

このあとジャファーやフロローとも出会い、グリーティング。
ジャファーはメインストリートUSAの出口付近で会いました。
フロローとはファンタジーランドで。


ファンタジーランドに来たのは、夫に聖地でスモールワールドに乗ってもらうため!

{A2BF2A7D-5E21-4D37-B821-8CE5A688B368:01}

付き合い始めた頃、どのアトラクションが好きか聞いたら、
迷わず「スモールワールド」と答えたわが夫。
実際毎回乗ろうとするので本当に好きなんだと思います。
Perfumeの曲で何が一番好きか聞いたら「マカロニ」と答えたけど、
何について聞いても詳しくないのに通好みの選択をする夫。。。
一番最初に乗せるのはこれかな?って決めていきました。

{CE416319-6735-4ED5-AC58-0009F537F09A:01}

{4995630B-6FAF-4D88-A346-5800A56378DE:01}


とても満足したようでした。
1日目 その2に続きます。