日本に戻ってきて3日。
早くもアメリカに戻りたい、
まきてぃです。こんにちは。

{FC6AB273-DA4F-48BB-811F-5AD8E158C6A2:01}

2015年9月17日~9月24日の日程で、
カリフォルニアのディズニーランドとグランドサークル(をちょっと)に
行ってきました。

ウォルトディズニーワールドへの旅行記に続き、
今回もやります。持って行ってよかったものいらなかったもの。
その前に、旅行の前提と手配したものをまとめました。

アナハイムのディズニーランドへツアー(パック)で行くか個人で行くか悩んでいる人や
アメリカへの旅行を個人旅行かパック旅行か悩んでいる人の参考になれば幸いです。

<<前提>>
・夫と私(妻)の二人旅です。7泊8日のアメリカ旅行です。
・すべて個人手配にしました。
・英語力はあまりありません。私(妻)がカタコト、夫に至っては『皆無』です。
・夫:2回目の海外旅行(前回はWDWとラスベガス)。国内旅行も数えるほどしか経験ない。
・私(妻):海外旅行は空港送迎、チェックインのみ込みのパック旅行しか経験ない。
 日本国内については、18切符や夜行バスやスカイメイトをつかった
 貧乏一人旅を10代後半~20代に度々やっていました。
・夫は運転が好き。私(妻)は免許も持っていません。

<<手配まとめ>>

-空路-
1.行き:HND発SFO経由LAX行き→ユナイテッド航空
2.移動:LAX発LAS行き→ユナイテッド航空
3.帰り:LAS発SEA経由NRT行き→アラスカ航空からタコマでANA機に乗り継ぎ

こちらは全てANAで直接、格安航空券を購入しました。
※手数料がかからない分お得です。さらにその場で座席指定できるのが良い。

-陸路-
1.ロサンゼルス国際空港からアナハイム→SuperShattle
>ドルが不安定だったのでExpediaで予約、バウチャー発券していきました。
>移動前日到着だったのでフライトの事前連絡はしようがありませんでした。
>エクスペディアでは事前に電話で迎えの予約をと書いてありましたが、
>メールアドレスも記載が無ければ時間帯指定入力欄も無かったし、
>アナハイムへはしょっちゅう行く便が出ているだろうと考えて
>電話はしませんでした。

2.アナハイムからロサンゼルス国際空港→アラモレンタカー
>ミッキーネットさんで事前に予約していきました。
>返却前にガソリンスタンドに寄るタイムロスを避けたかったので、
>ガソリン補充不要+保険のゴールドパックをオプションとして付ける。
>もちろんカーナビも予約。
>サイズはLサイズキャリーを積めるようにフルサイズ。

3.ラスベガス マッカラン空港とホテルの往復→タクシー
>空港とホテルでそれぞれ停まっているものに乗ることにしました。

-ホテル-
1.LAX:ロサンゼルス空港マリオットホテル(Los Angeles Airport Marriott)
>夜空港着だし遅れることも考え、空港近くでホテルを探していました。
>いろんな評価と価格を見比べてH.I.S経由(オンライン)にて手配。
>必須とした条件は「無料送迎、LAX近辺、☆3.5以上」

2.Anaheim:アナハイムプラザホテル(Anaheim Plaza Suites)
>日本人御用達の宿。
>楽天で安く押さえていたけど、旅程が変わったためExpedia経由で取り直し。
>結局3泊で4万近くかかった。
>必須条件は「夫が先に一人で帰れる場所(立地)」

3.LAS:サーカスサーカスラスベガス(Circus Circus)
>夫が一度泊ってみたいと言っていたホテル。
>ストリップの端っこだが、今回はラスベガス観光はしないので、
>必須条件は「ストリップ沿いの安い宿」だったため即決。(3泊で1万)

-その他手配-
・ディズニーランドリゾート チケット→ミッキーネットさん
>数ドルの差だけど安くなるのでミッキーネットさんを利用させていただきました。

・モニュメントバレー泊アンテロープキャニオンにも行くツアー→ネバダ観光さん
>前回のグランドキャニオンツアーで使ってみて良かったのと、
>1泊2日で行きたい場所に数多く回れるし、The View Hotelに泊れるので迷わず
>ネバダ観光さん経由を選択。

・ディズニーランド/カリフォルニアアドベンチャーのレストラン予約→
ディズニーランドリゾートのオフィシャルサイト
>アカウントを作成すれば約60日前から予約できます。
>詳しくはこちらを参考

これらを前置きとして、以降のブログを読んでいただければと思います。
※2015年9月25日時点での内容です。最新情報は直近の日付で検索してください。