Be our guest restaurantでモーニングが始まるんですね。

ソースはこちら

また行きたくなっている、まきてぃです。

こんにちは。

でも許可はきっと降りません。


…夫の両親が行くって言い出してくれたらなぁ…

とりあえず来月、

夫の実家の皆さん(義兄ファミリー含む)が初めてTDSに行く(そして案内する)ので

ディズニーにガッツリはまっていただくべく、

頑張る予定です。次回のWDWへつなげる為に。

ワタシはできる子!


さてWDW最終日の午後3時に時間を戻します。

そういえば、2回目のファンタジーパレードの前、

ちゃっかり写真を撮ってもらっていました。

マジックフォトも撮ってくれました。
2回目のパレードは、
ホットドッグを食べながら。

そして夕方のアニマルキングダムへ移動。

キリマンジャロサファリとかこの辺は、
17:00まででした。

{3C4C7842-91C1-40A5-8910-C6FC46ABC288:01}

それでもこの混雑。表示は30分待ち。
実際は15分ぐらいでした。







全然動物は見れなかった。
あと一時間早ければ違ったかな?

20:00クローズの日も動物絡むアトラクションは、
17:00クローズが多いみたいです。
アニマルキングダムについては、
アトラクションのオープン時間を
気をつけた方がいいです。

アニマルキングダムのショップで出会った、
日本語流暢なキャストさん。
アルゼンチンだったかどこだかから、働きにきていると言ってましたが、
好きな食べ物が手巻き寿司だと言っていました。
出身国は日本食が結構出回っていて、
食べ慣れてるんだけど、
アメリカの日本食は美味しくないって(笑)
本場の手巻き寿司が食べたいと言っていました(笑)

時間も遅いのでまたもエプコット経由で、
マジックキングダムへ。

{92F5B314-D848-4ACD-81B2-DA922D8EEAA7:01}

{24F2B258-B228-4A10-B730-5CBFF2874EF1:01}

いよいよ、喋るミッキーに会いに行きます!
{74F37150-F710-4DA1-8430-9B1CDFE66236:01}

その9へ続きます。