こんにちは、エンジョイゴルフの世界へようこそ。
ここでは、ゴルフからの「氣づき」を日常へ
日常からの「氣づき」をゴルフへつなげて「楽しいゴルフ」「楽しい人生」を送る「ヒント」を提供しています。



あなたは打つ前に何を考えますか?


打ちたい場所を見ますか?

行きたくない場所を見ますか?





先日のレッスンで、打つ前に


「もしこうなったら嬉しい!」

を想像して打ってください。と伝えました。

{46AC771C-6770-4E8C-B2B1-33308E4D23F6}



フェアウエイの真ん中に飛んだら嬉しい!


あのバンカーを超えたら嬉しい!


ドローボールが出たら嬉しい!


このパットが入ったら嬉しい!




そんな嬉しいや楽しいを想像している時は自然に笑顔が溢れてきます(^O^)



その笑顔が緊張を和らげ、身体の動きをスムーズにしていきます。




すると・・・



イメージ通りの結果になることがあります!





逆に、こうなったら嫌だ!

こうなったら悲しい・・
を想像していくと、どんどんと恐怖感が湧いてきます。



嫌な想像をするだけで、嫌な感情が湧くのです。


すると身体は委縮して、動きが鈍くなります。





結果は・・・想像していた通りの結果に・・




自分の意識を向けた方向(フォーカスした)へ潜在意識が自動で進んでいくのです。





手前のバンカーが嫌だと思っている時は、そのバンカーに意識が向いていて、グリーン上への意識が少なくなっているのです。





これは日常でも同じで、同じ意味のことでも意識の使い方でまったく違う結果になります。




病氣にならないようにするより健康でいること。
(「風邪ひかないように」ね。より「お元氣で」




事故しないようにするより安全運転を心掛けること。
(「氣をつけて」より「安全運転で」)





「喧嘩しないように」より「仲良くね」などなど同じ意味のことでも意識を向ける方向が大切です。




ゴルフも人生も失敗しないことより
どうすれば成幸するか?





楽しい方向へ向かう時のエネルギーは、とってもワクワクしたエネルギーです♪




笑顔でワクワクしているあなたに良いことがいっぱい起きますよ♪





嬉しいことを想像して
より良い人生とエンジョイゴルフを♪



(2012月6月12日のブログ再掲載)




ーーーーーーーーーー

レッスン会のご案内(毎月開催しています)

 

読むだけで上達するメールマガジンを発行しています。

レッスン会などの案内もこちらで発信するので登録しておいてくださいね。



 


北野正之メルマガ「エンジョイゴルフ道」



 



ゴルフレッスンは

毎週月曜日

飛距離アップの技術を中心に個人レッスンと

ゴルフ力を上げる練習法を中心のスクールレッスン


を埼玉県草加市の

松原ゴルフアカデミー  で開催しています。

どちらも予約制になっております。


ご予約は松原ゴルフアカデミー  

048-941-9202にて承っております。

ーーーーーーーーーーー

コースレッスンのご案内  


個人レッスンは予約制でサザンヤードカントリークラブにて受け付けています。(茨城県の水戸インターから10分)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
海外レッスンツアー  

年に2~3回 開催しているレッスンツアーは北野と一緒に旅行しながらのレッスンです。


お申込みお問い合わせはトラベルパートナーズ  



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

無料コンテンツ


北野正之メルマガ「エンジョイゴルフ道」



北野が担当するIQコルフナビ
「スコアマネジメント」
  


ダイヤモンドオンライン
「北野正之の即効ゴルフエイド」全47話
  


日本経済新聞 書斎のゴルフ
「身体の重さを使って飛距離アップ」