ウェストランドの樽番号312はシェリー樽原酒でした。

westland-distillery03.jpg

私は、普段シェリー樽熟成のウィスキーを好んで飲みませんが、
全世界では一般的に人気のあるウィスキーですから、ハイボール
人気でウィスキーの消費が増えているここ日本でも、当然に人気
の商品にラインナップされると思われます。今回の試飲会場でも、
多くの方が「美味しい」といって飲んでいらっしゃいました。

樽番号の順からいえば、こちらが若い原酒となりそうですが、
マットに聞いてみたところ、これは3年熟成だそうです。

高価なシェリー樽に樽詰めしたウィスキーを3年で商品として出荷
しなければいけないところは、新興メーカの苦しい台所事情が
透けてみえるようですけれども、原酒の熟成がもっともピークと
なる20年後のウィスキー需要は誰にも分かりませんから、売れる
タイミングにしっかり売っておくことも、経営上は大変重要なことに
違いありません。

シェリー樽熟成のウィスキー原酒をカスクストレングスで飲める
のは、これまた滅多にない機会ですので、お好きな方には宝物
になるでしょう。

感謝!