以前に代々木駅から山手線に乗ろうと小田急線の最初の踏切を渡って
あるいていたところ、ビルの中から大きな声が聞こえて「何事か?」
と振り返ったらラーメン屋さんだったというネタで、それならそれ
もご縁かもしれないと思い、後日改めて訪れたのでした。
濃厚なとんこつ醤油スープに太い卵麺、ホウレンソウとチャーシュー、
海苔のトッピングという、いわゆる横浜家系と呼ばれるラーメンです。
今回のラーメンシリーズ(いつからシリーズなんだ?)でも何度か書い
たように思いますが、いつも基本的に大盛りで頼みますので、ここ
でも大盛りを頼んだのですが、出てきてそのボリュームに驚きました。
ものすごく多いです。
スープの味も、この手の店では中くらいから濃い部類に入ると思い
ますので、量も多く味も濃くで戦う感じ。
カウンターやテーブルでは戦っている男たちがおりました。お客は
野郎ばかりです(笑)
それでも、ときおり女性が入店してきて注文しているので、固定の
ファンの方がいらっしゃるのでしょう。スタッフさんが大声で叫ぶ
なか、家系ラーメンを召し上がっていました。
感覚的には、吉野家さんで特盛り牛丼をかっ込む感じと似ています。
きっとこういう「こってり」がお好みの方が一定層いるのでしょうね。
こういうタイプがお好きな方はどうぞ。
それでは、ラーメンシリーズはひとまずお開きということにして。
あるいていたところ、ビルの中から大きな声が聞こえて「何事か?」
と振り返ったらラーメン屋さんだったというネタで、それならそれ
もご縁かもしれないと思い、後日改めて訪れたのでした。

濃厚なとんこつ醤油スープに太い卵麺、ホウレンソウとチャーシュー、
海苔のトッピングという、いわゆる横浜家系と呼ばれるラーメンです。
今回のラーメンシリーズ(いつからシリーズなんだ?)でも何度か書い
たように思いますが、いつも基本的に大盛りで頼みますので、ここ
でも大盛りを頼んだのですが、出てきてそのボリュームに驚きました。
ものすごく多いです。
スープの味も、この手の店では中くらいから濃い部類に入ると思い
ますので、量も多く味も濃くで戦う感じ。
カウンターやテーブルでは戦っている男たちがおりました。お客は
野郎ばかりです(笑)
それでも、ときおり女性が入店してきて注文しているので、固定の
ファンの方がいらっしゃるのでしょう。スタッフさんが大声で叫ぶ
なか、家系ラーメンを召し上がっていました。
感覚的には、吉野家さんで特盛り牛丼をかっ込む感じと似ています。
きっとこういう「こってり」がお好みの方が一定層いるのでしょうね。
こういうタイプがお好きな方はどうぞ。
それでは、ラーメンシリーズはひとまずお開きということにして。