真鶴・湯河原・熱海・伊豆方面に出掛けた際のお土産は、光物・
青魚の干物というのが通り相場ですが、今回は梅雨の中休みと
いう絶好のシーズンですから、かんきつ類を忘れて帰ってはもっ
たいないというものです。

写真をよく見ていただきたいのですが、家庭用に売られている
特大サイズ(大人の手のひらくらい)の甘夏が、なんと一山300
円です!!さらにその右側にある加工用というものになると、
一山200円です!!!驚きでしょう?
ただ大きいだけなんじゃないの?という方もきっと満足するに
違いない左側のところで試食も出来て、結局どれもこれも美味
しいので、どれを買ったらいいのか迷ってしまうくらい素晴ら
しいです。
ここは湯河原の駅から一本裏に入ったところにある問屋さん。
だから根府川を過ぎたら、果物を買って帰るのを忘れてはいけ
ないのです(笑)
感謝!
青魚の干物というのが通り相場ですが、今回は梅雨の中休みと
いう絶好のシーズンですから、かんきつ類を忘れて帰ってはもっ
たいないというものです。

写真をよく見ていただきたいのですが、家庭用に売られている
特大サイズ(大人の手のひらくらい)の甘夏が、なんと一山300
円です!!さらにその右側にある加工用というものになると、
一山200円です!!!驚きでしょう?
ただ大きいだけなんじゃないの?という方もきっと満足するに
違いない左側のところで試食も出来て、結局どれもこれも美味
しいので、どれを買ったらいいのか迷ってしまうくらい素晴ら
しいです。
ここは湯河原の駅から一本裏に入ったところにある問屋さん。
だから根府川を過ぎたら、果物を買って帰るのを忘れてはいけ
ないのです(笑)
感謝!