私が教員を務めるSBI大学院は、4月22日に事業承継を
テーマとする公開セミナーを開催します。参加費無料です
ので、ご興味・ご関心のある方はぜひお申込みください。

講師は、日本における中国古典の第一人者であり、SBI
大学院一の人気講師でもある、守屋洋教授による「後継経営
者の帝王学」と題した、後継者づくりの秘訣や、成功する
後継者に共通する行動原理を第1講とし、

第2講では、僭越ながら私が「実例から学ぶ~成功する事業
承継」と題して、事業承継・M&A成功のポイントや、トラ
ブル回避法などの、事業承継における実務面をお話させて
いただきます。

さらに第3講では、私の教え子でもある7期生の一桝靖人
さんが、創業350年を超える家業を継いだ体験談を披露
します。

事業承継は、企業存続のために後継経営者に代変わりする
一大経営計画の実行であり、中長期に亘る準備と確実な
実行が求められます。特に会社法や相続に関連する各種
法律の知識、および実行ノウハウなど、法律や税務だけ
ではなく、経営と有機的に統合した事業存続の計画を策定
しなければならず、企業経営に関する深い理解と主体的な
行動が欠かせません。

ときどき、中小企業の経営者の方のなかに「ウチは顧問の
先生に任せてあるから大丈夫」と仰る方を見かけますが、
自社の存続を他者に任せるのでは、変化が早く時間の経過
とともに競争が激化する現代のグローバル社会で永続的に
勝ち残ることは難しく、ご自分で確実に実行すべき自社
マターです。

特に、相続増税によって自社株と個人資産の両方を確実に
管理したい中小企業やオーナー社長にとっては、焦眉の急
にあたる最重要課題であり、いち早く情報不足を解消し
計画を策定して、実行に移行していただきたいと願って
います。

SBI大学院は、円滑な事業承継と更なる企業発展のため、
後継者の育成と経営改善の取り組みをサポートしており、
次代の経営者は自分自身でビジネスモデルや事業計画を
創造する力が必要であり、事業承継=新たなビジネス
モデル構築のチャンスと考えて、これまで培ってきた
ノウハウや人的資産を最大限に活用し、イノベーションを
起こすことができる次世代経営者を、一人でも多く育成・
輩出していく取り組みを行っています。

今回の公開セミナーは、私が毎月開催しているビジネス
LIVEとの併催となりますので、いつもお読みいただ
いている読者の皆さまには、次世代への事業承継と相続
対策に成功して、安定した事業の継続を実現していただ
きたいと思います。

もし事業承継問題について、事業の上手な承継ノウハウや
後継者育成に関してご興味がおありでしたら、絶好の
機会となりますので、ぜひふるってご参加いただければ
幸いです。

■セミナー概要
・SBI大学院「事業承継」公開セミナー

日時 2014年4月22日(火)19:00~21:00

場所 SBIマネープラザ新宿中央支店 セミナールーム
(東京都新宿区西新宿1-19-5 第二明宝ビル2F)

地図 http://goo.gl/YKhxY5

参加費 無料

お申込み WEBサイトからお申込みください。
http://goo.gl/FvndkR

定員 60名

締め切りはございませんが、お申込み先着順となります。
定員に達しましたら予告なくお申込み終了となりますので、
ご参加希望の方は、お早めに上記SBI大学院のお申込み
ページよりお申込み手続をお願いします。

感謝!