これまた変わった面白いウィスキーの登場です。
何が面白いって、日本語にすれば想像がつくでしょう。シン
ジケート58/6。

つまり、みんなで金を出し合って上手い酒を飲もうじゃないか
という会のプライベート・ボトルなんですね。で、6人が集まっ
て58種類の原酒からブレンドしたという触れ込みの一本です。

syndicate58.jpg

ラベルを読むと、17年以上熟成の原酒を使用して58種類を
混和。65%がモルト原酒で35%がグレーン原酒だそうです。

テイストは、多種類をブレンドしているだけあって非常にエス
テリーであり、バーボン樽が顔を覗かせ、若干ピーティな隠し
味でピリリと締まっています。

グレーンをほとんど感じさせないバランスの良い、これぞ
「ブレンデッド」というウィスキーです。

通な御仁たちの粋な精神を尊重して考えると、メーカのブレン
デッドでは飽き足らなくなった、という主張が見え隠れする、
高級というか本物というか伝統というか、とにかく大人のなか
の大人のための酒です。

こういう一本をもって「旨い」という人は、きっと全人格的に
素晴らしい方に違いありません。

感謝!