世界自然遺産「白神山地」。青森県と秋田県にまたがるブナの
森林です。

当初、ここが世界遺産に登録されたときは、ただの林ではない
のかと無粋なことを思っていたのですが、実際に当地を訪れて
みると、その素晴らしさに感嘆の溜め息がもれます。
その素晴らしさというのは、緑がきれいだとか、森林浴が気持ち
いいだとか、もちろんそういうものもありますが、もっと広大な
ブナのもつ柔らかさや広大な包容力のようなものがもつ「優しさ」
が素晴らしいのではないかと思います。
東京から眺めると、東北の日本海側、例えば山形とか秋田と
いった場所というのは、なんとなく足が向きにくい感覚があっ
て、機会がなければ自分からなかなか出掛けようとはならない
のですけれども、いざ実際に訪れてみると、自然も人も食べ物も
何もかもが素晴らしくて、なぜもっと早く来なかったかと深く
反省いたしました。
十二湖にあった世界遺産の案内を引用してみます。

「白神山地世界遺産のブナ林は、純度の高さやすぐれた原生
状態の保存、動植物相の多様性で世界的に特異な森林であり、
氷河期以降の新しいブナ林の東アジアにおける代表的なもの
です。
また様々な群落型、更新のステージを示しつつ存在してい
る生態学的に進行中のプロセスとして顕著な見本となってい
ます。
本地域のこうした自然環境は、「陸上・淡水域・沿岸・海洋
の生態系や生物群集の進化発展において重要な進行中の生態
学的生物学的過程を代表する顕著な見本である」と判断され、
平成5年12月、世界遺産条約に基づき世界遺産一覧表に登録
されました。」
今年も、こうして世界遺産を訪問することができました。
感謝!
森林です。

当初、ここが世界遺産に登録されたときは、ただの林ではない
のかと無粋なことを思っていたのですが、実際に当地を訪れて
みると、その素晴らしさに感嘆の溜め息がもれます。
その素晴らしさというのは、緑がきれいだとか、森林浴が気持ち
いいだとか、もちろんそういうものもありますが、もっと広大な
ブナのもつ柔らかさや広大な包容力のようなものがもつ「優しさ」
が素晴らしいのではないかと思います。
東京から眺めると、東北の日本海側、例えば山形とか秋田と
いった場所というのは、なんとなく足が向きにくい感覚があっ
て、機会がなければ自分からなかなか出掛けようとはならない
のですけれども、いざ実際に訪れてみると、自然も人も食べ物も
何もかもが素晴らしくて、なぜもっと早く来なかったかと深く
反省いたしました。
十二湖にあった世界遺産の案内を引用してみます。

「白神山地世界遺産のブナ林は、純度の高さやすぐれた原生
状態の保存、動植物相の多様性で世界的に特異な森林であり、
氷河期以降の新しいブナ林の東アジアにおける代表的なもの
です。
また様々な群落型、更新のステージを示しつつ存在してい
る生態学的に進行中のプロセスとして顕著な見本となってい
ます。
本地域のこうした自然環境は、「陸上・淡水域・沿岸・海洋
の生態系や生物群集の進化発展において重要な進行中の生態
学的生物学的過程を代表する顕著な見本である」と判断され、
平成5年12月、世界遺産条約に基づき世界遺産一覧表に登録
されました。」
今年も、こうして世界遺産を訪問することができました。
感謝!