先週金曜日の27日(日本時間では土曜日の28日)に、
ロンドンオリンピックが開幕しましたね。

朝早く起きてテレビをご覧になった方も多いのではない
でしょうか。私も早起きして観ました(笑)。

開会式のテーマは「驚異の島々」とのことで、イギリスの
歴史を俯瞰して眺め、農村風景から産業革命、007の
ジェームズ・ボンドから、ピーター・パン、Mr.ビーンが
次々と登場し、最後にポール・マッカートニー氏が登場して
「Hey Jude」の大合唱で終了する感動的なもので、
私もテレビの前で一緒に歌ってしまいました。

オリンピック開会の感動と同時に、この開会式の内容は
イギリスにしか出来ないものでしたので、歴史に裏付け
られた人の営みの重みと、国家の偉大さといった誇りを
感じさせ、同時にセンス・オヴ・ユーモアの演出で上手く
纏める唸らせる内容だったと思います。

開会式の様子は、全世界の人々がテレビ等を通じて観て
いたと思いますし、次回開催のブラジルも観ていたでしょ
う。そして、もちろん現在オリンピック招致活動をして
いる日本の東京も。

オリンピックは、人類最高のアスリートを競う国際大会
ですので、開会式で開催国の歴史を披露するのは正攻法
として最高の手法です。

東京も、もし開催が決定したら、今回のロンドンの開会
式の演出は、非常に参考になったのではないでしょうか。

開会式成功の大きなポイントは、

・イギリスにしか出来ないものだったこと、
・世界的に認知が確立しているもの、

この2つの条件を満たすもので構成されていたことです。

日本もイギリスと同様に「驚異の島々」です。
別のテーマを掲げるにしても、この2つの条件を要素に
内容を構成することは出来るでしょう。

・農耕と米の文化
・相撲や武道
・蹴鞠や和歌と宮廷の着物文化
・祭りの文化
・城郭建築と戦国武将
・自動車とハイテク機器
・漫画とアニメ

これら日本で発展したユニークな文化を、現代の人間が
営みとしてスポーツ的に表現すれば、日本でしか実現
できない、世界に開いた東京をアピールすることが
できます。

お神輿や山車が練り歩き、北島三郎さんが「まつり」を
歌って、皆で大合唱したら、大盛り上がりになると
思いませんか?

ロンドンの物真似になっては如何かと思いますが、
日本にとって世界にアピールする正攻法を考えると
素晴らしい開会式にすることができそうです。

またこういった日本文化を積極的にアピールすることは、
グローバル経済で世界に出ていく際の行動指針を考える
場合に、ヒントになるのではないでしょうか。

もし東京開催が決まったら、2020年までに日本の
文化を世界に浸透させるのは私たちの役割となりますし、
それをいま隣にいる外国人に伝えていくのが、クール
ジャパンという旗印の経済活動です。

世界と未来には、まだまだフロンティアがありますね。


---------------------------------------------------------
◆ビール工場で美味しいビールを飲もう!

7・8月合同企画のビジネスLIVEは、8月7日に開催
することになりました。

場所は、キリンビールの横浜工場です。

来ならば、7月10日が第2火曜日でビジネスLIVE
開催日ですが、来月の8月は夏休みシーズンに入ってしまう
ため、7月と8月合同として

「ビール工場でバーベキューと出来たての生ビールを楽しみ
ながら、ビジネスの話で盛り上がろう」という企画です。

昨日、九州で梅雨明けが発表されました。震災復興が続く
東北ももうまもなくとなりました。梅雨が明ければ今年も
夏本番です。

暑い夏のスタートに、屋外で工場直送ビールと自慢のバー
ベキューで、楽しい語らいの時間を一緒に過ごしましょう。

※当初、7月31日でお知らせいたしましたが、開催場所
であるキリンビールの横浜ビアビレッジに連絡をしました
ところ、満席になってしまって席の確保が出来なくなって
しまいました。

当初は予約できる見込みだったのですが、ちょっとした間
に状況が変わってしまい、ビール工場でのビアガーデンは
凄い人気のようです。

おそるべし!キリン横浜ビアビレッジ!

ということで、大変申し訳ないのですが、日程を変更して
ちょうど1週間後の8月7日に開催させていただくことに
しましたので、改めてお知らせです。

日程が合わなくて・・・とご連絡をいただいた方も、いま
一度ご検討いただけますと幸いです。

また、会場の人気が非常に高くて、席の確保がなかなか
難しいため、定員や締め切り等のお申し込み条件を若干変更
させていただいています。定員になるか締め切りになった
段階で告知終了とさせていただきます。

よろしくお願いします。


■7・8月度合同企画 ビジネスLIVE開催日時
日 時 2012年8月7日(火)19:30~21:30

場 所 キリン横浜ビアビレッジ
(京浜急行線「生麦駅」より徒歩約10分
横浜市鶴見区生麦1-17-1 キリンビール(株) 横浜工場内)

※お待ち合わせ:「生麦駅改札口で19:15」に待ち
合わせをします。初めてでよく分からない方、みんなと
ワイワイ話しながら行きたい方、一緒に現地まで行き
ましょう。

※開始時間がちょっと遅くて・・・という方のお声を
いただきましたので、30分ほど早く開始するよう変更
いたしました。

地 図 http://yahoo.jp/ycHK8R
※生麦駅の商店街を国道15号(第一京浜)まで直進し、
交差点「生麦駅入口」を右折。第一京浜沿いに直進し、
左手に見える「ウェルカムゲート」から入ります。

定 員 12名(13名からは6名ずつ拡大の予定です)

参加費 1,000円
(税込み・初めてご参加の方のみ。会員の方は無料。
ご自身の食事オーダー分だけ、別途お支払い下さい。
男性4,200円、女性4,000円です。)

締め切り 会場予約の関係上、7月27日までにお申し
込みください。

お申込み ビジネスLIVEのサイトからお願いします。
http://www.new-company.jp/business-live/

当日は、ビジネスプロデューサー、MBA起業家、敏腕
編集者、営業のプロなどが参加予定です。

レベルの高い違う世界に触れたい方は、ぜひご参加くだ
さい。お会いできるのを楽しみにしています。

よろしくお願いします。

※この記事は、メルマガ記事の加筆・修正版であり、ビジ
ネスに関する情報はメルマガを優先して公開しています。
いち早く最新情報をお読みになりたい方は、まぐまぐから
無料でメルマガ登録
できます。

感謝!