とある日の横浜駅西口で。

珍しい白色のトヨタ・センチュリーを目撃しました。

century-white.jpg

だから何なの?と言われれば、反す言葉はないくらいそのままの
出来事ですが、あえて取り上げるくらい珍しいとお考えください。

センチュリーというクルマはトヨタが誇る最高級車であり、例えば
皇室御用達、天皇陛下がお乗りになるクルマもセンチュリーです。

なにが珍しいかといえば、多くのセンチュリーがいわゆる黒塗り、
ソリッドブラックなのにも拘らず、この個体は白だったことなの
ですが、本当の本当に珍しいのはその白そのものでした。

センチュリーのボディ塗膜・外装のペイントは、4回塗りなのは
有名なところですけれども、ただ4回塗っただけではなく、塗り
重ねる合間に研磨作業が行われ、平滑な面を出してから塗り重ね
ているのが特長です。

したがって、世の中に数千万台は走っているトヨタ車のなかで、
一番光を反射している「明るいクルマ」が、この白のセンチュリー
なのです。

だから白を見るのではなく、光の明るさを見るのが、このクルマ
の鑑賞ポイントであり、その輝かしいまでもの抜けるような透明
感を発見したときには、モノ作りの奥底に宿る恍惚なまでもの真
理の発見に繋がる深い魅力を見出すことができれば、その認識は
ただのクルマ以上のもになるでしょう。

感謝!