博多に行ったら二葉亭。
ちなみに福岡ではないですよ。あくまで博多です。しかも駅の中
にあります。

のはずですが、九州新幹線開業に合わせてでしょう、博多駅も随
分と様変わりしました。二葉亭さんのある駅ビルもリニューアル
していて、お店の位置も変わって少々迷子になってしまいました。
あれ?と思って少し進んだ先にあったので事なきを得ましたが、
お店に入って、いつも忙しそうに働いているおばちゃんに聞くと、
「そうそう、ここリニューアルしてウチも少し動いたのよ。
色んな人に聞かれるんだけど、ということは2年間来てないっ
てことね。」
さすが商売がお上手な方は返す刀が違います(笑)。
さらに返す刀で、いつものラーメンを頼んでお待ちどう。

ここんちは辛し高菜を好きなだけ入れて食べるのが流儀ですが、
うっかり多めに入れると辛くて舌が痺れるくらい辛いので、ちょっ
と日和って少なめにいたしました。
だから、長浜のとんこつラーメンと博多ラーメンは違うんですよ。
感謝!
ちなみに福岡ではないですよ。あくまで博多です。しかも駅の中
にあります。

のはずですが、九州新幹線開業に合わせてでしょう、博多駅も随
分と様変わりしました。二葉亭さんのある駅ビルもリニューアル
していて、お店の位置も変わって少々迷子になってしまいました。
あれ?と思って少し進んだ先にあったので事なきを得ましたが、
お店に入って、いつも忙しそうに働いているおばちゃんに聞くと、
「そうそう、ここリニューアルしてウチも少し動いたのよ。
色んな人に聞かれるんだけど、ということは2年間来てないっ
てことね。」
さすが商売がお上手な方は返す刀が違います(笑)。
さらに返す刀で、いつものラーメンを頼んでお待ちどう。

ここんちは辛し高菜を好きなだけ入れて食べるのが流儀ですが、
うっかり多めに入れると辛くて舌が痺れるくらい辛いので、ちょっ
と日和って少なめにいたしました。
だから、長浜のとんこつラーメンと博多ラーメンは違うんですよ。
感謝!